もう1週間くらい入れてないんです。
どうしてお風呂ってこんなに入れないんだろう。
長女から誕生日プレゼントに入浴剤をもらった。
これで入浴意欲が出るかと思ったのだけど、
意欲はあるが・・・体が動かない。
家でお風呂を楽しもうか(入浴剤や泡風呂で)
それとも、思い切ってスーパー銭湯であかすりしてもらうか
迷いながら時間が過ぎていく。
今週は通院日もあるし、お初でお目にかかる紳士がw
顔そりやお肌のお手入れなんかもして、
もうちょっと、自分を磨かないといけないよなぁ。
毎日髪を洗わなくちゃ気がすまなかった私が
ボサボサ寝起きのまま、1日中ボーっとしてるだけ。
お風呂に入るためには、
バスタブにお湯を張って、時間を測って止めに行って、
自分の服を脱いで(当然だ)タオルや下着を用意して
湯温を見て、体を洗って頭を洗って、顔も洗って
バスタブに漬かって浴室内を見てる。
そうすると・・・・・
浴室内の汚れが気になりだして、
自分以外の汚れも掃除し始めて・・・w
結局疲れきってお風呂から上がり、
濡れた体を拭いて、髪を乾かして、
着替えて・・・・。
どっさり疲れる><
考えただけでも・・・・・もうダメやぁ。
お風呂は工程が多すぎる。
そんならスーパー銭湯で、
のんびり入浴なんて思うけど・・・
結局はお出掛けの支度しなくちゃだしなぁ。
考えてるだけで疲れてきて、
結局寝ちゃうかも。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
今日はお風呂に入れるのだろうか・・・。

