朝っぱらからコリンキーと格闘7月9日(日)九州の様な大雨じゃないから贅沢な悩みなんだけど降ったりやんだりするから余計に湿気が多くてムシムシしてて身体がしんどいわ 朝の涼しいうちに面倒なことはやってしまおう٩( ๑•̀o•́๑ )وおー! 起きて直ぐに取り掛かったのは先日、直売所で仕入れたコリンキーの加工 生で食べられるかぼちゃ!?「コリンキー」の人気おすすめレシピ15選 - macaroniコリンキーはかぼちゃの一種。食べてみると歯ざわりがよくコリコリとした食感が特徴です。さまざまなアレンジができるコリンキー。そんなコリンキーのおすすめレシピをご紹介します。アレンジ自在なコリンキーを、ぜひ使ってみてくださいね。macaro-ni.jp 保存食は3品作りました「甘酢漬け」には梅サワーを使いクローブ、鷹の爪、シナモンを入れて風味付け 「スタミナ漬け」は鶏ガラスープの素、お酢砂糖、鷹の爪にんにく(チューブ)で漬けました サラダ用に千切りにカットしただけw 種もワタも食べれるみたいなのでワタから種を外しワタでスープを作りましたコリンキーのワタ玉ねぎ、霜降りひらたけ白菜を煮込んでオイスターソースと牛だしで味付けしました ユウキ食品 牛だし 細粒(80g)【ユウキ食品(youki)】楽天市場437円 李錦記 オイスターソース(255g)【李錦記】[リキンキ 中華調味料 簡単 便利 本格]楽天市場496円 種は、洗って干してから炒ってサラダに使うと良いそうなので只今絶賛干し中w 皮は千切りにして冷凍保存きんぴらにでもしようと思います コリンキー1個でめっちゃ食べれるただ、加工がちょっと面倒くさい 先日、仕込んだ梅サワー 今は、こんな感じの仕上がり 果肉も柔らかくなって来てたので取り出してヨーグルトと一緒に食べてみましたまだ角があって酸味がとても強いです( ° * ° )スッハ°
生で食べられるかぼちゃ!?「コリンキー」の人気おすすめレシピ15選 - macaroniコリンキーはかぼちゃの一種。食べてみると歯ざわりがよくコリコリとした食感が特徴です。さまざまなアレンジができるコリンキー。そんなコリンキーのおすすめレシピをご紹介します。アレンジ自在なコリンキーを、ぜひ使ってみてくださいね。macaro-ni.jp