11月13日(日)
昨日は上着が要らないぐらい
暖かかった
近くの直売所やスーパーに
買い物に行ったら
どちらも気づいたら
カゴいっぱいびっくりマーク驚き
プレミアム商品券使ったから
端数は少額で済んだよ~
 
昨日とは打って変わって
どんよりな空くもりだけど
気温はそれほど寒くなく合格
 
昨日の快晴に洗濯せず
こんな曇りの日に
洗濯すると言う笑い
 
ゆうゆは既往歴が
めっちゃあって
新規の病院や健康診断の
問診票に書くとき
欄にも欄外にも
書ききれないし
書くのが面倒悲しい
なのでいつも詳細を
まとめたメモを
持ち歩き一緒に添付して
提出してるのです
 
鼻咽喉科クリニックを
受診した時だと思ううーん
普通は返してくれるメモを
返して貰えなかったのよね
 
あれが無いと結構困るおねだり
なので今度は
返して貰えないことを想定し

朝からパソコンに打ち込んで

保存しました
 
手術日や病院名
主治医の名前まで
しっかりと書いたぞ立ち上がる
 
さて週末恒例の
おうちごはんだよん
 
11月7日(月)朝ごはん

・バタートースト

・椎茸入りのニラ玉

・キウイフルーツ

・サラダ(ツナ、大根

レッドオニオンスライス)

・冷たい牛乳でつくる

ポタージュをホットでピンクハート

 

 
夕ごはん
・お赤飯
・大根ツナサラダ
・蓮根の海老挟み揚げ
・ポテトチキン
・ずいきの煮物
(上記三品は全て生協品)
・パイナップル
・シャインマスカット
・お味噌汁(しめじ、えのき
 油揚げ、唐辛子の葉)
 
 
皆さんずいきって知ってる?
里芋の茎のことだよ
お味噌汁に入れても
すんごく美味しいの
11月8日(火)朝ごはん
・BASE BREAD食パン
 ザクザク食感
  塩ミルククリーム
・バナナ
・青汁ミルク蜂蜜入り
kumanomiプレゼント
・鮭の飯すしマリネ
鮭の身が大きくて
食べ応え十分照れ100点
すんごく美味しいw
 
 
 
夕ごはん
・若鶏のささみ甘辛揚げ
生協商品の中で一押しだよぉ
・大根ツナサラダ
・ミニトマト
・ずいきの煮物
・お赤飯
・お味噌汁(しめじ
 えのき、油揚げ
 唐辛子の葉)
 
 
10月9日(水)朝ごはん
・雑穀米
・キャベツのステーキ
・目玉焼き
・ウインナー
・ミニトマト
・お味噌汁(しめじ
 えのき、油揚げ
 唐辛子の葉)
 
この日は歯医者で
終わった後
激安の遠いスタンドまで
車ダッシュダッシュダッシュ
その途中の
大好きなパン屋さんで
いっぱい仕入れたw
 
お昼ごはんは、その中から
・世界一のバリスタ監修珈琲
・揚げてないカレーパン
・バタール一切れ
・アロエヨーグルト
  半額になってて
  思わず買った
・青りんご赤リンゴゼリー
見た目にそそられ買ったけど
イマイチだった悲しい
 
 
夕ごはん
20%OFFで手に入れた
すじこピンクハート丼にして飛び出すハート
がっつりと
・鮭の飯ずしサラダ風
・お味噌汁(しめじ
 えのき、油揚げ)
・R-1
免疫力アップ⤴

 
 
すんごく美味しかったけど
このすじこのせいはてなマークはてなマーク
この後から大惨事に・・・
 
この時から
お腹がしくしくし始めた
(´。・д人)シクシク…
 
 
11月10日(木)朝ごはん
お腹が少し痛んだけど
先日「家事やろう!」で
バター特集やってて感化され
 
バターたっぷり使った
メニュー♡
 
フライパンでトーストと
ベーコンバナナを一緒に
バターで焼いてみた
焼くことによって
甘みが引き出され
バターの塩気で更に
甘みが際立つ
旨いわww
 
 
この日も病院
日赤の耳鼻咽喉科
今回も嫌いなスコープで
鼻腔の腫瘍要観察おねだり
また二か月後だってw
そんなに小まめに
見なくても良いのに・・・
とついつい思う
 
今月の日赤だよりに
耳鼻咽喉科の担当女医さんが
載ってて手術の話など
掲載されてる
そんなの見ちゃうと
小まめな経過観察も
受け入れざるを得ないあせる
 
ちょこっとスコープ見て
ものの1分
これで毎回
2千円ちょい払う悲しい
 
鼻腔も
甲状腺も
膵臓も
副腎も
要観察多過ぎだろww
:(っ`ω´c):グヌヌ
 
耳鼻咽喉科の日は
めっちゃ早く終わるから
その後で♨行ってきた
 
本当は隣の市の
大きな温泉へ
行きたかったけど
診察後もめっちゃ
腹痛が酷くなり
歩くのも大変になってて
近くの♨で我慢した
 
って行くんかいびっくりマーク笑
 
温泉で温まれば
良くなるかと思ったけど
ますます酷くなり
座ってるのも辛くなった
 
なのに・・・
食堂でミニラーメン食べた
サラダ付き笑
 
本当はうどんが
食べたかったけど
メニューには無く
ミニはラーメンと
カツ丼などしかなかったので
しかたなくミニラーメン
そして、案の定
旨くない悲しい
 
だったら早く家に
帰れよって話だわww
 
窓からの景色に癒やされた
 
 
強い痛みが押しては引く
辛くて辛くて
家に帰ったら
カロナールと追加で
コートリル1.5錠飲んで
横になったけど
余りの痛さに眠れない泣
 
もしやアニサキスはてなマークアセアセ
前日のすじこに付いてたはてなマーク
痛みに耐えながら
ベッドでスマホ検索虫めがね
 
どうやら
すじこにもアニサキスは
つくらしい滝汗
 
検索結果にある
痛み具合と同じ
強い痛みが押しては引く絶望
 
ホルモン不足かはてなマーク
アニサキスかはてなマーク
それとも便秘かはてなマーク
 
とにかく痛くて堪らない
でもお昼を食べちゃったから
病院に行っても
検査が出来ない
このまま明日まで
痛みが続けば
休んで病院へ行こう
 
とりあえず
自宅にある市販の
胃腸薬を飲んだら
少し治まった
ε-(´∀`*)ホッ
 原因は不明|・ω・)????

夜ごはん
当然食欲は無く
・たまごパンと
・R-1
 
明日は大丈夫そうはてなマーク
一日頑張れば休みだ
    _, ,_
( ;´Д`)   しゃぁぁぁぁぁー!!
/ヽ_ア/ヽ_ア
)  )


11月11日(金)朝ごはん

なんとか復活
でもまだ怖いので
常備薬+胃腸薬
 
・チーズベーグル
・パイナップル
・サラダ(大根
 レッドオニオンスライス
 0秒チキンラーメン)
・アロエヨーグルト
・オニオンスープ
 
サラダチキン出したけど
食べきれず冷蔵庫へ戻した
 
 
夕ごはん
賞味期限切れだけどと
上の階の奥様から頂いた乾麺


期限は今年の4月だった驚き
乾麺だから大丈夫だけど
早めに消費笑
六源のだし+あごだしでびっくりマーク
麺はなんか沖縄そばっぽくて
めっちゃ旨いw
消化も良いし(・∀・)イイネ!!
 
 
11月12日(土)朝ごはん
・厚切りチーズトースト
(ほうれん草、玉ねぎ、コーン)
・シャインマスカット
・ブルーベリーヨーグルト
・ふわラテピンクハート
 
お昼ごはん
歯医者の待ち時間に
オレンジページで見た
レシピ取り入れ
大根、人参、鶏もも肉を
バターで焦げ目が付くように
焼き色を付けて
出汁と梅干しで煮ました~
 
わざと焦がし
メーラード反応で
味に深みとコクがでます
バターで更にコクが
梅干しでさっぱり合格
 
後はスーパーの総菜
・レバニラ
・おから
・金平ごぼう
・ルッコラ
・雑穀米
 
直売所でめっちゃデッカイ
カリフラワー&ブロッコリー
を仕入れ茹でた
量が多いから
食べきれないので
カリフラワーは
少し冷凍したよ
 
細いさつま芋が3本で100円
「石焼き芋ホイル」を使って
焼き芋作った100点
おやつやアレンジで
楽しもう飛び出すハート
 
夕ごはん
本調子じゃないのに
調子こいてたから
また食べれず
バナナとホットミルク
 
 
11月13日(日)今朝ごはん
・BASE BREAD食パン
 ザクザク食感
  塩ミルククリーム
・白桃ヨーグルト
・カリフラワー
  &ブロッコリー
・ふわラテ
 
 
お昼ごはん
うどんの汁を
残して置いたので
たまごスープを入れ
長ねぎ、お揚げさん
おぼろ昆布を追加した飛び出すハート
 
夕ごはん
調子に乗って買い込んだ
総菜オンパレード
・レバニラ
・餃子
・ブロッコリー&
 カリフラワーの芯の部分も
 ちゃんと食べるよぉ100点
 
来週もお仕事みっちり
食べ過ぎないように
栄養補給して
R-1飲んで
乗り切るぞ٩(`・ω・´)و オォォォ!!!