3月7日(木)
本日、歯医者に6時より予約

我が職場は、時間外給与は支給できないので
代替えで、以前の1時間の残業分
早退させてもらうことにした
♪( 'ω' و(و"
1時間早く上がれるだけで
テンションあがる♪( 'ω' و(و"
さてさて
3月より社会保険料率が
またもや上がりましたね~
したがって給与下がる
なので
色々な固定支出を見直し
(*σ´ェ`)σ
先月に、電気の自由化に伴った
電気提供会社を変更した
スマホの料金プランも変更し
縮小しました
ぁぃ(*´□`)ノ!!
自動車保険料も
毎年、一括見積もりしてリサーチ🔍👓
して見直してます
( ー`дー´)キリッ
年齢と伴に
反射能力や判断力落ちたりし
事故率が高くなるので
補償もグレードアップしましたよぉ
余計なモノは、切り捨てて
必要なモノは、懐と相談しつつ
キチンと調える
それって快適に
暮らしてゆくコツかもしれない
モノ=物質的なモノ
に限らず
習慣や、思考、人間関係においても
同じかもしれない