う~ん( ̄ー ̄;
なんとなく、わかる気がする
![]()
SNSを介して簡単に繋がれる時代
だからこそ、繋がる人を厳選して付き合うことって
とても大切
ネットで公開して見せてるだけで
見えてる部分=全てではない
なんでも、鵜呑みにしないこと
情報なんてものは
如何様にも操作は出来るモノ
著書をだしているから
マスコミで取り上げられたから
顔を出して公開してるから
そんなことだけで、全てを信頼してしまうって
本当に怖い事だと思う
何でも![]()
![]()
って
時には危険も孕んでるのです
信じる者は救われる![]()
やってみなけりゃ分からない![]()
(*-ω-)ウンウンそりゃそうです
素直が一番![]()
人を疑って掛かるって、どうよ![]()
![]()
ではなくて
ある程度の危機管理や
フィルターを掛けることは
自分を大切にするってことじゃないのかな~
って、そう思うのです
これは、ゆうゆの考えであって
そんなのは、余計なお世話って思えば
好きなようにすれば宜しい(笑)
どちらも選択は自由
どちらが、あってるとか間違ってるとかは
本人が感じる心が決める事
ゆうゆの指針は
不安や危険を察知する
自分が感じる心や直感力
これって、意外と当たるのよ
(  ̄ノ∇ ̄)ヒソヒソ
動物的
野性的なのかしらね~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
最近では、いいね!の数を
お金を出して買ってる人もいるときく
繋がりの数だけ
いいね!などのアクションの数だけに
気を奪われ、囚われていると
苦痛へと変化してしまう
そこに、何を求めてるの![]()
本当に楽しめてる![]()
8月19日(土)
お盆が過ぎて、真夏が舞い戻って来た様な
久々の晴天![]()
人間とは、わがままなもので
涼しかった日のギャップに
アップ
アップ![]()
ギブアップ![]()
でございます