さて、また日帰りバスツアーの話に
戻ってきましたよ

時系列があちこち飛ぶので
皆さん頭を切り替えてねd(^_^o)
4月14日(火)のお話でーす
ジュエリー工場
ワイン工場
ワイン工場
5,000円
買う人おるんやろか

山梨と言えば「信玄餅」
忙しい時期に
お休みを頂いての参戦ゆえに
お土産なんぞを購入
信玄餅の胡桃入りバージョン

お土産売り場の奥が
食事会場
メニューは

「春のフジザクラポークの
陶板焼き
と
ほうとう御膳」
先ほどのワイン工場で
試飲しまくりの、ゆうゆは
かなりご機嫌になっており
席に着くなり
ほうとうの取り分け椀を
落としました
嫌な顔一つせず
新しいお椀を、用意してくれた
スタッフさんに、感謝申し上げます
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

メニューは

「春のフジザクラポークの
陶板焼き
と
ほうとう御膳」
先ほどのワイン工場で
試飲しまくりの、ゆうゆは
かなりご機嫌になっており
席に着くなり
ほうとうの取り分け椀を
落としました

嫌な顔一つせず
新しいお椀を、用意してくれた
スタッフさんに、感謝申し上げます
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
では、早速
『いただきま~す
』
『いただきま~す
』「フジザクラポーク」は、
ポン酢であっさり頂きます
「ほうとう」に、かぼちゃは必須だね
ポン酢であっさり頂きます
「ほうとう」に、かぼちゃは必須だね












