お隣から
ちょいと変わった野菜をもらった
その名も「菊芋(きくいも)」

キク科ひまわり種の多年草
その根っこを食べるんです

効能は、主に糖尿病に効くらしく
「イヌリン」という
天然のインシュリンとも呼ばれる
成分を多く含んでいるそうです

便通も良くなるため
アトピーや
ダイエットにも効果ありなんだって~
{8EA7CD0A-499A-4316-A6DE-33C45A53CA08:01}
初めての食材で
どう調理して良いものやら考える

ネットで検索をしてみると・・・
生食もできるらしいけど
炒めた方が食べやすいとあったので

塩麹とお味噌を使って
炒めてみたhi*


なかなかイケるかもw
健康に良いらしいので
今度見つけたら、買ってみるべかたくらむ




こちらは、似て非なる物
新生姜の佃煮wむふっ。

半額コーナーにて
お安くゲット元気

{E2AC7030-94B8-438B-81A6-E8960292A605:01}
大好きなゴマたっぷりw

こちらも、身体に良いよね~~aya


なかなかの健康オタクぶり腹痛warawww*