今朝は、朝7時から団地の一斉清掃日ホウキ
夕べ雨が降ってくれたお陰で
かなりの大きさに育った草も抜きやすく助かりましたあげあげ

汗だくになったので、さっとシャワーを浴びてseiさっぱりです


今日の昼過ぎに、kazumamaが送ってくれたスイカを受け取りました
休み前に宅急便で送ったとの連絡をもらっていたのですが
仕事時間中の配達だったので、不在者通知がポストに入っていました

たまたま、担当ドライバーと連絡が取れなかった事もあり
名古屋から帰ってきてから受け取るように連絡をしておいたのですごちそうさまでした♪
photo:01

ブログを通して、改めて農家の大変さを目の辺りにしブル
日々の過酷な収穫期の中 こんな心遣いをしてくれるなんてaya
ありがたく頂かねば 罰が当たるねごちそうさま


大きさを比較するために、隣にマグカップを置いてみましたはい

photo:02
すげ~2人家族には、大きすぎるぐらいのスイカです♥akn♥

波田のスイカは ほんと 美味しいんだからよだれ
ましてやkazumamaの旦那さんの愛情たっぷり受けて育ったスイカだもん
文句のつけようが無いでしょOK

ご馳走様で~すごちそうさま

『お隣さんにも、御裾分けしてあげてねそうだ!』って言ってくれたので
早速 半分切ってお隣へお届けしてきましょう~っとウキウキ
photo:03





明日は、諏訪へ行って来ます歩く
お盆明けはいつも出張です
正副会長会議喫茶店を諏訪の施設で行うのです

正副会長さんにお渡しする旅費と会議資料は
休み前に準備して、自宅に持ち帰ってきています
忘れないようにもって行かないと頑張る

諏訪と湯田中で会議がある時は
いつも局長が自家用車で乗せていってくれますくるまb

そうしてもらえるのも今年が最後
来年からは、自力で電車を乗り継ぎながら現地へ行かなければなりませんガックリ
今までが恵まれていたのだなぁと改めて思いますしみじみ

経費削減で今年度から、宿泊を伴った出張が少なくなりました
最近では湯田中へ行く機会は、ほとんど無くなってしまいました
ちょっぴりザンネン…。


乗せて行って頂くお礼を込めて
お酒好きの局長酔っぱらいおやじ。に、お酒焼酎を買って持っていくようにしています
今から、そのお酒を買いに行ってきまーすカート



iPhoneからの投稿