こんにちは
8期のえりりんです!
整備報告遅くなってすみません(;_:)
5月24日の整備はいいお天気で整備日和でした!!!
そして、初めて1年生が整備に参加してくれました!!!
参加者は
3年生けんちゃん、ろこさん、、
2年生えり、のんちゃん、やまちゃん、やまし
1年生みおこ、ばま、みなり、せりかな、とみー、かとまい、まどぅー、あやか
4年生の莉子さんも来てくれました(´▽`)
今週は2・3年生が少なかったので、
はじめに全員で竹プロさんのお手伝いに行きました。
急な斜面まで行って竹を切ったりしましたが、
初めて竹を切る1年生もいて、みんな楽しく整備出来ました!
大勢で整備するとすごくせいびがはかどって良かったです!!!
竹林は蚊がたくさんいたので、
次回からリスク面で気を付けなければ!
と思いました。
そのあとに、CO-CO森に戻って
雑草を刈ったり、ベンチの上に屋根を作る作業をしました。
屋根は時間がなくて作り途中なので次回完成できたらいいなとおもいます♪
もう暑くて、雑草もどんどん生えてきているので
これから整備大変だと思うけど頑張りましょう(*‘∀‘)









