元飼い主の申告が15歳くらいということで、夏の暑い中センターで2ヶ月過ごしていた

でかパピヨンのマシュー♂

引取後すぐのブログ


仮家時代(24年春頃)


昨年6月素敵な出会いがあり、今はM様のお宅で幸せを満喫中飛び出すハート


だったのですが、今春に膀胱に腫瘍があることが発覚しました悲しい

3週間おきに抗がん剤治療を開始したということで、タイミングをみて会いに行ってきました。



翌日が抗がん剤治療の日ということで、この日はとても元気な様子でしたチュー
ただやっぱり治療後1~2週間は食欲が落ちるそうです。


お昼過ぎに到着だったのですが、M様の様子からなのか?誰か家に来ることを理解していたようで、お昼からずっと玄関を気にしていたんだそう。
さすが頭いい爆笑


仮親のことを覚えてるみたいで、訪問をとても喜んでくれたマシューラブラブ


ほら、こんなに飛んでおやつの催促までしちゃっていました爆笑しかも1時間ほどこんな状態爆笑


元気すぎて病気なんてこと忘れてしまいそうなマシューでした。
そんなのびのびした姿が見られて、またM様に可愛がってもらっている幸せそうな様子を見られて、仮親は幸せな気持ちでしたおねがい

ただM様の気持ちを考えると本当につらいですショボーン
シニア犬を迎えているんだから、病気やお別れの時期のことは頭にもちろんおありでしたが、まだ一年経たないうちに…悲しい


最初は全摘すればという話もあったそうですが、2つ目に見つかったのが場所が悪かったそうです。
それならQOLを出来る限り守っていこうと決断されました。

私も術後に糞尿が垂れ流しになる生活より、気高いマシューのことだから、そのほうが嬉しいんではないかと思います。

小さな体(といっても5キロはあるでかパピヨンだけど爆笑)でとても頑張ってくれているマシューです。
一日でも長く、M様との生活が、穏やかな日が、続きますように。


はしゃいだ後はお疲れで、最後はいつもの定位置から4人を見ていたマシュー爆笑たまに目を開けたまま寝ているんだとか笑い泣き

元々M様は先代のパピヨンちゃんを亡くされて、色んな保護犬やブリーダーを見ていた中で、マシューを見つけて下さいました。
ご年齢的にはまだ若い子も選べるような方です。それでも「(推定13歳程の)マシューがいい」と仰ってくれた方でした。

量より質。

月日より密度。


犬を迎えるときは、その気持ちは大事だと思います。


可愛いマシューの幸せがもっともっと続きますように、みなさま元気玉を送ってあげてください丸レッド丸ブルー丸レッド



M様、ランチご馳走さまでしたお願い

ケロ会も秋ごろ開けますように!!(春はデカポメ騒動で無理になったので笑い泣き

チワポメmix♂

仮名タルタル

ダイヤモンド里親募集開始までしばらくお待ちくださいダイヤモンド

たぶん家庭犬として育ってきただろうタルタル。

お出かけしたことがあったのかは分かりませんが、カートには大人しく乗っていることが出来ました。


先日里親さんとのランチに同行してもらい、初のお出かけを体験ルンルン



デート相手はジュリアさん預かりだった
ポメラニアン♂チャオくん


チャオくん里親のI様は、私の7代目預かりっ子ポメ♂オレオの里親さんでもあります。


そしてオレオよりも更に前、私がアイドッグで活動を始めるより前にポメラニアン♀ミラちゃんを迎えられていた里親さんでもあり、

超新人の頃から気さくに話しかけてくれていた里親さんでもありますにっこり



お陰様で今でも家族ぐるみでランチしてもらうくらい、お世話になっていますウインク



タルタルはチャオ君に興味津々飛び出すハート
尻尾ふりふりでご挨拶気づき


カート越しで器用に挨拶する2ワンさん爆笑笑い


人がご飯を食べている間、大人しく待てていたタルタルですルンルン


食べることは大好きなのでオヤツには反応しますが、えらいね~照れ


チャオくんもおやつ大好き飛び出すハート
でもお肉系はアレルギーがあるそうで、普段は魚など中心の食事だそうです。


おやつを見る2頭の目線は真剣爆笑


タルタルも噛むよ~とは伝えてありますが、I様からも沢山おやつをいただきました。


ちなみにこのあげ方じゃないと指ごとパクンチョする子で~すニヤリ

話題は
「タルタルって姫ちゃんに似てるよね~」
「風太(ケール)はアース里親さんのとこに行ったんだよ~」
「似てると思ってたよ~」
なんて感じ爆笑I様はアイドッグ通だし、先述したように私の預かりっ子たちのこともよく知ってくれているので、久々のランチは話題がつきませんでした照れ


I様から人へのお土産と

(うちからのお土産持っていくの忘れたの本当にごめんなさいガーンまたいつかガーン



我が家のわんず達にもお土産たくさんありがとうございますお願い



実はもうひとつ偶然の出会いが!!



今回ケロ地域でのランチだったのですが、ご近所の蘭ちゃんとたまたま遭遇!!

実は同じヶ所で2回目の遭遇。すごいよねキラキラ



蘭ちゃん尻尾ふりふり寄ってきてくれて嬉しかったよ~ありがとうラブキューン

シニア犬です。あとどのくらいの時間、一緒に過ごせるか分かりません。

だけど預かりスタッフの家にいるよりも、アリイと真剣に向き合ってくれる里親さんの家にいたほうが、アリイはずーーーっと幸せだと思います。

どうか本当の家族に早く出会えますように流れ星