水曜日は今の主治医最後の日でした。
仕事が長引いて採血してから診察まであまり時間がなくバタバタと…
採血して30分くらいで呼ばれて
まだ採血結果出てないのでとりあえず先に症状のお話を…と先生。
前回ステロイド注射しましたがどうでしたか?と
前回注射して翌日には痛みより食欲が勝り食べられる様になった。
そのまま1週間ちょっとで全ての口内炎が消えた。
長年苦しんだ喉の口内炎も消えた。
久しぶりに痛みから解放された。
しかしそんな幸せな時間も長くは続かなかった。
注射をしてから2週間が過ぎたあたりから徐々に口内炎が出来てきた。
そして診察を迎えた3週間後には喉の口内炎も再発し水分摂取が辛くなっていた。
0になった喜びがあったからかとても痛く感じた…
主治医にとりあえず経過を報告した。
0になったことはすごくいいことだしステロイドの効果だと思う。けれど2週間で再発と考えるとステロイドの注射が頻回になって結局内服するのと変わらない。と
とりあえず今日前回20mgだったステロイドを40mgにしてやってみて持続時間が長ければ良いけれどもしまた切れて口内炎が出来るようであればステロイドの内服を考えるか次の主治医と相談してください。と
まだ採血結果でたら呼びますね。と言われて外で待つ。
呼ばれないまま周りに誰もいなくなった。笑
ようやく呼ばれ再び診察室へ。
貧血(Hb)が少し下がってるなぁ。と
11.8から10.9になっていた。
もっと悪いかと思ったけど思ったより良かった。
炎症(CRP)は前回と変わらず0.13
とりあえず今日はステロイド40mg注射して経過を次の先生に診てもらって調整してもらってください。
あととりあえず口内炎とか粘膜症状が強いので一度胃カメラと大腸カメラをやりましょう。と
ん!?今更!?
だったら下血で悩んでる時にやって欲しかった_(:3 」∠)_
一度消化器内科を受診して予約をとってください。と
他科受診(消化器内科 科)
か、か………笑
何かが不明点ありますか?と聞かれとりあえず次の先生に…と言われすぎて いや、大丈夫です。と。笑
ありがとうございました。お世話になりました。と言うと
丁寧に椅子から立ってありがとうございました。とお辞儀された。
先生にちょっと惚れた。笑
そして先生の最後の外来の日の最後の患者になっていた。画面に残されたのは私の番号のみ。
そのあと注射をして帰宅になった。
今月2回目の受診だったので診察も検査も薬も全く支払い無し。
公費に救われてます。ありがとうございます。
診察が終わるのが少し早かったので病院の桜を満喫。
綺麗でした。
先生ありがとう。
脳神経内科の主治医と名字が同じだったから先生のこと見た目から我が家では のび太くんって呼んでてごめんね。笑
そして次の先生どんな人かなぁー。

