この間、連れと行ったバス釣り…


お昼前から爆風予報に朝は冷え込むなんてBADな予報だったけど…


ボートを出した頃はほぼ無風で寒くも無い…


そのうち陽射しも出てきて快適な状態で釣り開始…


まぁ…結果は二人で一匹なんて寂しい釣果になりましたが(^_^;)…


んで…


その時、連れが新調してきたタックルを触らしてもらった…アドレナのジグロッドにSLX…


新品のタックルって言う事もあり、快適なキャスト、ジグの操作感…


うん…イイね…特にリール…


やはりメーカーで揃えると良いですね…


でね…翌日…


仕事終わりに季節のマスを狙いに某川…


いつもは人が多いのに無…


ありゃ…今日は駄目か?…


なんて事を思いながらローワー7.3にミリオネアCTで投げ散らかす…


ミリオネアCT。スプールが小さいんで、距離はイマイチだなぁ…なんて思っていると…


チャンピオングリップに5500Cを付けた人登場…


また…シビアそうなタックルだな…


でね…少しお話を…


ブランクは色々買ってガイド巻いて自作…


リールもマグネットブレーキ入れて他もいじってありますよって…


投げて見ますか?…


因みにラインはPE1号(^_^;)…ルアーはスプーンの10グラム位のヤツ


PEの1号…


この時点で緊張するわ…


飛距離はそこまで飛ばないけど、意外に投げれる…


ブランクはスチールヘッド用9フィートを使用してるとの事でした…


これもこだわりと趣味かぁ?…


釣りはいろんな人居て、こだわりがあって面白いです…








じゃあまた…