こんばんは。


今日は良い天気であたたかい日でしたね…


明日の名古屋は曇りで月曜日からは雨…


そして、荒れそうです(^_^;)…


さて…


とあるYouTubeを観てて…


ぁ…心霊モノね(^_^;)…


まぁ…廃墟探索みたいなヤツ…


それで思い出した…


人って真っ暗闇って中々経験しないって事…


そして闇に恐怖する事…


一度だけ闇を経験したのは、とある駅前のショッピングセンター跡地…


3階建ての2階までしか使用して無くて三階は完全に封鎖されてた所…


上司と3人で2階から3階に上がる際、扉を開けると眼前は闇…


後ろから光は入ってくるけど、黒に塗り尽くされた様な闇でした…


電気を点けると、闇は消えたけど、得体の知れないモノに恐怖した…


さて…

古いエアーガンを引っ張り出してきて…

ぁ…外はコクサイのモデルガンベース…

中はファイヤーアームズです(^_^;)…で…ローパワー…

大昔、サバゲー第1時期…かな…

もうね…ハイパワー上等で接射だとスチール缶抜く位のヤツが当たり前状態でゲームしてた…

それも社会人ばかりなので夜戦…

まだ、結構未開拓の場所があってね…

人なんて入って来ない場所で、迷彩着込んだ怪しい人がウロウロ…

ゲームが始まると…

星明かり月明かりだけの中…

狂気のBB弾が飛びかう…

微かな明かりと音を頼りに敵を探す…

もうね…

全てが怖い…

暗闇もBB弾の飛び交う音も着弾の音も…

そんな中だとこんもりした草むらが小さな松の木が人に見える…