ピクニックでの食事の最中、たまたま落としたスプーンを魚が咥えた………
とかなんとかが、ルアー釣りの始まり…
なんてもんを昔からあるルアー入門書なんかで良く読んだ…
で…
ガキの頃、近所の釣具屋さんで小さなケースにスプーンとスピナーが入ったお徳用を買って振り出しのスピニングロッドで、バスが居るかもわからない池で投げまくり…
まぁ…釣れないわな…
でもね…
スピナーは良く釣れた…
ブレットンとかミラーとかドロッペンなんかでね…
さて…
今、重めのスプーンを探すとチヌークに行き着く…
今日は少し長良川河口に行きましたが…無…
明日も行くかも…
きっと無…
しかし、トラウト用品って
あんまり、この辺りでは売って無いのかも知れない…
今度、長野行ったら釣具屋行って見なきゃ…
じゃあまた…