は
の予報でしたが、あったかくてめっちゃいい天気でしたね~
久しぶりに外出たけど、コートいらないくらいいい天気で暑いくらいでした
そんなは、同じ産院
だった
友さんに誘われて、地域の子育て広場へ行ってきましたー
ハイハイしてる子とか、おすわりしてる子とか、いろんな月齢の子がきてて、めっちゃ勉強になりました
もう少しで首がすわって、あんな遊びができるようになるのかなーとか
職員?の方からおやつの話を聞いたり、(息子にはまだ早いけど…
)、手遊びや歌遊びを教わったり
なんか楽しくって、時間がたつのがあっという間
いつも家にいるばっかりだから、久しぶりにいろんな人と話してmomoとしてもいい息抜きになりました
息子にとっても、いろんな月齢の子に会うのは、目で見て覚えることが多くていい刺激になるのだとか
(子育て広場にきた次の日に、ハイハイができるようになった子もいたらしいです)
なんか毎週やってるみたいだし、予定のないときはまた参加しようかなーと思いました
ただ気になるのが首すわりのこと
誘ってくれた友2人のbabyチャンたちは、2ヵ月半にしてもう首がすわってるんですーー
うつぶせで並べてみたら、2人のbabyチャンたちはスフィンクスのようにしっかりと前を向いてて、momoの息子だけ首が持ち上がらなくてフガフガ言ってて
それはそれでカワイイ光景でしたが、がんばってる息子の姿を見てたら、なんだか切ない気持ちになり
からまたうつぶせ練習がんばるぞーーという気持ちになったのでした
なんか普段の抱き方も関係してるとかで、縦だっこがいいのかなぁ…
でも首すわりってたしか3ヶ月~4ヶ月くらいですよね
息子のペースを大事に、あせらず見守っていきたいと思いますー