積極的にホワイトデー | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

面倒臭がりのむすっこが、

積極的に

『おてがみ、書くっ!!』と言い出した。

今まで、めんどうくさいんやと思ってたけど、

そうじゃないことが判明。


それは。

1、何を書いていいのかが、わからなかった。

2、文字をうまく書けない自分がイヤだった。


その二点!!


なので、
手紙の文章を5パターンほど。
短めのものを提案。


見本を書いておく。



すると!!


自分で文章をアレンジをしながら、
短い手紙を書いてゆく。


11人に手紙を書いている途中で、
飽きるんやないか?


と、心配したけど、楽しそうに

書いていた。


一人一人のことを思い浮かべながら。


◯◯ちゃんの家にまた遊びに行きたいから、

また、あそびにいくね。


☆☆ちゃんは、家に遊びに来たことがないから、


こんど、おうちにきてね。


と、書いてる間に、むすっこ閃く!


また、あそぼうね。


に、したら、家に行けるし、来てもらえるし、どっちも大丈夫やん!!



全くもって、そのとおり!!


ただでさえ、短い手紙を、
更に、短くしていく。


シンプルだ。


シンプルな中に、気持ちを込めてゆく。


んー!すばらしいっ!


ビバ親バカ!


photo:01



ラッピングも、楽しんだむすっこ。


一日遅れのホワイトデー。


みんなに、

渡すことを楽しみにしているむすっこ。


プレゼントを贈るって、

ワクワクするね。







iPhoneからの投稿