みなさん、ご無事だったでしょうか?





私の職場付近では津波が来て、漁師さんの船が何艘か転覆しました。
津波が海から浜名湖の中まで来て、
そしてそこから伸びている川にまで津波が届きました。

県内ニュースでも、県内各地に津波が来た事は報道されても、
船が転覆したことには触れていませんでしたが。。。

避難勧告も出されてサイレンも鳴りっぱなしでした。
翌日には堤防の降り口に木材でバリケートが張られていました。





幼い頃に両親が離婚して離れた1コ下の妹と爺ちゃん、そして叔母たちが山形市、
産みの母親は上越市に住んでいます。

地震があってすぐにそれぞれの携帯へ電話をかけましたが、当然つながりませんでした。
テレビでは山形市で倒壊した家屋が映っていました。
心配で堪らなかったけど、待つしかありませんでした。


翌日の朝、もう一度かけてみましたがダメでした。
半日で仕事を終え、帰宅してから掛けてみてもダメ。
ですが、上越の母親の携帯には繋がりました。

全員無事でした。
爺ちゃんが入居している施設や妹の自宅も無事だそうです。

地震があってすぐにあちらでは電話連絡ができたようです。
(東海地方と東北地方みたいに、支局を跨ぐと制御されててダメなのかな?)
上越市はすぐに電気も復旧したようですが、
山形市では停電が続いており、
爺ちゃんや妹の携帯の充電は既になくなったようです。
ただ幸運な事に、妹の旦那が某警備会社で働いていて、
会社の予備電力で充電できるので、なんとか連絡がついて状況は確認できるようです。
今では復旧したようでなによりです。
「12日夜には全面復旧した」なんて山形新聞の記事をネットで見たけど、
爺ちゃんが入ってる施設があるあたりは地盤が緩く、
電気が通ったのは今朝だそうで。。。
先ほど、爺ちゃんや叔母にも電話が繋がって、こちらも安心しました。
妹だけは普通に出ませんでしたがヾ(´▽`*)ゝ



津波や火事がひどかったところばかり報道されていて、
他の地域の状況は伝わってこないけど、色々と話を聞けました。


山形は割りと被害が小さかったようです。
新潟や宮城ではガソリンスタンド自体が壊れてて給油ができないらしく、
はるばる山形まで給油しにくるんだそうです。
個人経営のところは閉まっているけれど、大きなガソリンスタンドは補給されているので、
東北自動車道(って言ってたかな?)も山形までは通行できるから、
高速道路に乗ってでも給油しにくるそうです。
でも「2000円まで」など制限がかかっているらしく、
大きな車に乗っている人は、何十分もかけてもう一度列に付き直して給油。
でもこのままではそのうち底を尽きておしまいだそうです。

物資に関しては、「お1人様○個まで」のように個数制限がかかっているだけで、
ものすごく不足しているような状況ではないようです。
ですが、計画停電で暖房も使えないのでカイロを買いたくても1箱まで。
店員さんとケンカしている人がいたそうです(爺ちゃん談)

じゃあ山形市内全体がこのような状況かといったら、この限りではありませんが、
親戚が語ってくれた状況はこんな感じでした。



「1日1食の人たちがいるんだから、自分も1食だけにする」とか、
それはちょっと違うかなーって思います。
今日は職場でも節電をし、家でもエアコンは切っています。
携帯ゲームやmixiなんかは募金ができるアバターが用意されるなど、
現地の人に手を差し伸べる手段がたくさんあるのは、こちらとしても有りがたいですよね。
ボランティアに行けばいいってもんじゃない。
現地へボランティアに行くには、旅費と最低3日分の食料は自分で持っていかないと受け入れてもらえないと聞きました。
色んな思いはあるけれど、私たちは普段通りの生活を送る中で、
募金したり、節電したり、無事を祈ったり、
遠く離れたこの地からでも出来る事をすればいいと思うんですよね。
“祈り”だって立派なボランティアだと思いますよ。
私の愛車、スマートキーなのね。


キーをバッグの中にしまったままでも、
ドアノブのボタンを押せば鍵が開くやつヾ(o・ω・)ノ


1年くらい前からなんだけど、
そのボタンを押しても一発で開かないことが度々あった。


そのうちその頻度が上がってきて、
強く押してみたり、弱く押してみたり、
グリッと押してみたりしてた。



それが最近は開けるのに1分くらいかかるようになった叫び
その間、開くまでずっとボタンを連打。

事情を何も知らない人は、
「あの人、早く車に乗ればいいのに。何してんだろ?」って思ってただろうね(笑)


キーから微弱な電波が出てるから、
ドアノブのボタンを押せば鍵が開く仕組みなんだけど、
キーの電池がなくなってきたから開きにくくなってるんだと思って、
先月の車検の時に電池交換してもらったの。


だけど直らなかったの。


つまり、ボタン側の接触不良だろうと。




んで、マツダに持っていって見てもらったんだけど、
やっぱり接触不良だということで、
ドアノブのレバーごと取り替えることに。

部品を取り寄せてもらって、また後日マツダにいって修理してもらいました。
新車保証の範囲内でやってくれるということで、無償でした。

それが先週の土曜日の話。








そして昨夜の話。



相方Aを迎えに行く事になって、近くのコンビニの駐車場で待ってたの。



まぁ、そんな滅多な事はないだろうけど、

駐車場で待ってる間に、
誰かがいきなりドアを開けて襲ってくるかもしれないじゃん?w

防犯の為に、車内からドアの鍵を閉めたの。




そして相方A登場。


助手席に乗ろうとするけど、ドアが開かない。



あぁ、そうだ。
私、ドアに鍵かけたっけ。。。




運転席の鍵を開けると、全部のドアの鍵が開くじゃん?




しかし、ロックが解除されない。





鍵を開けるよう催促する相方A。



違う違う、私は開けようとしてるんだけど、開かないんだよあせる




助手席の鍵を直接開けたら、ちゃんと解除された。


でも、運転席のドアが開かない。
外から引っ張っても開かない。


っていうか、
内側のドアレバーのすぐ上にある
鍵の開け閉めをする小さなレバーの感触がおかしい。



しかも、窓を全開にするとゴリゴリッって怪しい音がする。



運転席が開かないからさぁ、
車の乗り降りは助手席からしなきゃいけない状況なんだよね。


運転手なのに(笑)










もしや…。








すぐに車屋さんに電話。

やはり、土曜日にドアノブを取り替えた時の取り付け不良だろうと。







その時、既に20:30頃でさ、当然ディーラーの営業時間は過ぎてたんだけど、
車屋さんが無理を言ってくれて、
営業サンがお店に戻ってくれることになりました。

そして急遽マツダへピットイン(笑)することに。







で、

今って自動車業界って車検が立て込んでる時期なのね。
だから代車がないんだってさ。




ということで、試乗車を借りました。



アクセラキラキラキラキラ



$今日もこっこちー-201102141159000.jpg







愛車であるデミオより一回り大きいけど、

さすが、なかなかの走りっぷりでございました。



今話題のi-STOPも体験しました。

信号で停まると、自動でエンジンが切れて、
ブレーキを外せば(っていうか、少し緩めた段階で)
エンジンが再びかかります。






そして今日。

愛車を職場まで持ってきてもらいました。
その店舗から遠いから申し訳ない気もしたけど、
向こうのミスだしね。



わざわざ店長サンが持ってきてくれたよ。



で、やっぱりドアノブの取り付け不良というか、

ドアをロックする小さいレバーと、
鍵を開け閉めした時にドアの内部で動くフックって、
ワイヤーで繋がってるんだってさ。

そのワイヤーが中で他の部品に関渉していたらしい。

だからウィンドウを開けた時も、
窓ガラスがそのワイヤーに当たってゴリゴリ鳴ってたそう。






とりあえず直したけど、

また同じ不具合が起きてしまう可能性や、
ワイヤーに傷がついてしまっている可能性も考えて、

部品を取り寄せて、
また後日に今度はワイヤーの交換をする事になりました。


今週の水曜日に部品が手に入るから、またお店に乗ってきて欲しいとのこと。

「勤務時間からして、しばらくそちらに行けないんですけど…」と伝えたら、
私の都合のよい時に、いつでもいいと言ってくれました。


ドアノブ交換の時と同じく、新車保証内で無償でやってくれるそうです。







そのまま店長サンとサヨナラしたんだけど、











その後に「ちょっと待てよ…?」と考えた。









まず、愛車を届けに来ててくれた店長サン、
なんであんなにヘラヘラしてたんだろ。

手ブラだったしさ、悪びれた様子もなくってさ。
立場的に真摯な態度で謝罪するのが常識だと思う。



しかもさ、向こうのミスでこうなったのに、
なんでまた私がまた店頭まで持っていかなきゃいけないの?
部品の交換に1~2時間かかるんだよ。
その間、待ってなきゃいけないの?
もしその間に用事があるなら代車を貸してくれるって言ってたけど、
代車を借りて出掛けても、また結局お店まで戻らなきゃいけないわけでしょ?
なんで私側に手間を掛けさせるのさーむかっ


そもそも、
ディーラーに直接修理を頼んだのにこういう不具合が起きた事自体が不満だよにゃ
(一般の車屋さんだったら許されるというわけでもないけど)








なんかさぁ、
すごい腹が立ったからディーラーに電話を掛けました。

さっきの店長さんに代わってもらって、

私、思わず聞いちゃった。



「あの不具合って、私の扱い方が悪かったせいなんですかね?むかっ



「いえいえいえ、とんでもございません。
 こちらに不備があったからだと思っております」



「じゃあなんであんなにヘラヘラしてたんですか?」



「申し訳ございません!ゴニョゴニョ…」



「っていうか、取り付けた時に動作確認はしないんですか!?」(←もはやキレてる)



「確認はしておりますあせる
 ですが、運転中の衝撃などによって部品の位置がずれる可能性はありますので…」


「じゃあガタガタした道ばっかり走ってる車はこうなるんですか!?」









こんなやり取りを続け…



結局、来週の水曜日にディーラーさんが私の職場まで愛車を取りに来て、
お店まで持って帰って修理をして、
また職場まで持ってきてもらう事に。









ふぅ…。










しかし、電話を切ってから、

改めて考え直すとおかしい事に気付いた。







部品が取り寄せられるのは今週の水曜日。
それ以降であれば、私の都合のいいときにいつでも来てくれ、と。
しかし、車を取りに来てくれるのは来週の水曜日。



おかしいっしょ。

都合のいい時に“いつでも”って言ったのに、
どうして来週の水曜日まで間が開くのさ。


他のお客さんの点検とかで予定が立て込んでるのはわかるけど、
こうしてクレーム付けられてるんだから、
多少残業になってもすぐに対応するべきだと思うんだけど…。







あぁ、また明日電話しよっと。
14日(月)は曇りのち雪の予報です。



先日の日記にも書いたけど、

先月の17日は雪で大変な目にあったから、

どれくらいの雪が降るのか心配です。



通勤時間も伸びたからさぁ、

それであの積雪があるとなると、

一体通勤に何時間かかるんだって話。






転勤前は片道20分のところ2時間かかりました。

6倍ですね。





転勤後は片道1時間だから…


6時間!?叫び






そんなん無理だべ!!!!




まぁ、使う道も違うので、

そこまではかからないかと思いますが汗








北海道や東北地方ではそれ以上の雪が

当たり前に降ってるんだけどね。




慣れてないと大変に感じるんだよね。




ってか、バレンタインじゃん。



仕事終わってから会うんじゃ、おでぇとの帰りが心配だよショック!






ってか、『曇りのち雪』って、


『曇り』から『雪』に変わる時間がわからないJAN☆
わーお わーお




今日から突然転勤になったよヾ(o・ω・)ノ




ありえなーい ありえなーい










1年前に出た転勤の話はすぐに消え、

今年の夏に再びこの話があったけど、






通勤距離を理由に





完全拒否しました。













しかし今日、ついに観念しました。










っていうか、普通はさ、




次のシフトからにするもんだと思うんだけど。
(15日締め)

今までいた店舗が困っちゃうじゃんねにゃ

私がいる事を前提にシフトが組んであるのに。






ま、社長が決めた事だから知~らないっ。











今まで車で20分だった通勤が、

これからは1時間ほどになります。
















辞めようかな…ボソッ
もう10日くらい前の話だね(笑)




16日(日)、浜松では珍しく雪が積もりました。


過去にも積もった事はあるんだけど、
多くて2cmほど積もっても、
雪が降り止めばその日のうちに融けてしまうくらい。


でもこの日は違って、路面が凍りました。




私、免許を取ってから初めてでした。

ちらつく雪の中なら走ったことがあるけど、
スノボーもやらない私は、
こんな天候の中を走った事がなくって…。







まず16日の話から。

朝から雪がちらついていて、
夕方くらいから結構降り始めた雪


雪を見るとテンション上がっちゃうんだよね(←子供)

だから、雪を完全にナメてました。



晩から相方さんとお食事に行くことになって、
彼の自宅まで迎えに行きました。
(彼はいつもビールを飲む人なので…)


その時は既に路面に雪が積もってて、
中央線はドコ!?(||゚Д゚)みたいなあせるあせる


R152を走ったんだけど、
みんな40km/hくらいでトロトロ運転。



この時点で視界は悪いし、雪は積もってる。



そして、雪の怖さにまだ気づいていなかった…。

「急発進とか急ブレーキとかせずに、
 ゆっくり走ればいいんでしょ?」





しかも…

愛車は車検の為、この日は代車だったりする。

古ーーーいカローラ。
CDすら聴けない、
カセットテープしか聴けないオーディオが付いてるくらい(笑)









何も考えていなかった私は日付が変わるくらいに帰路に着いた。



行きと同じくR152を走ったんだけど、

ある大きな交差点(しゃぶ楽のトコね←ローカル)で悲劇。



路面が凍っているのは見て分かっていたから、

もうアクセル踏まずに走っていました。
タイヤもノーマルだしね。



で、その交差点の信号が赤だったから、
何十メートルも先からゆっくりブレーキ踏んでたんだけど、























車が止まらない。









停止線を越え、

横断歩道も越えて…



とっさにサイドブレーキを引いたんだけど、
(今思えば、この状況でよくその選択肢が出たもんだ)




タイヤは完全に止まってるのに
スケート状態で進んでしまっている状態だから意味ないんだよね。






この天候だったから交通量も少なかったし
そのおかげで助かったんだけどね。




しかも奇跡的に、

左の車線には5台くらい車が並んでたんだけど、

私が走ってた右車線には車がいなくってさ。





もし前に車がいたら間違いなく追突。







そして信号が青に変わったから、
ゆっくーーーーりアクセル踏んだら、




スリップ。






タイヤの溝も凍ってたのかな叫び




左車線の車は、私の車を見てハラハラしてただろうねあせるあせる


交差点には飛び出すし、
発進するときはキュルキュルしだすし汗




その後も同じ状況で、信号や一時停止の度に同じ事を繰り返し。








よく無事に家に辿り着けたもんだ。










そして翌日。


まだ雪が積もっていたから、
渋滞するだろうと思って30分早く家を出たけど、



普段は片道20分の通勤に、
結局2時間かかって1時間半遅刻。。。



停止しただけで真横にツルツルッと滑ったり、
途中で事故車があって、それを頑張って避けなきゃいけなかったり。





従業員も併設の病院のスタッフもほとんどがそうだったけどね汗









代車でこの経験をしたけど、

いつも通り、愛車だったらもっと安全に走れたのかな?



ノーマルだけどタイヤは太めだし、

あんな代車より足回りは確実にしっかりしてる。




でも16日の夜の事を考えるとどうだったかな。

乗り慣れた愛車だからこそ、
その時よりも若干スピード出してたりしたかも?







まぁ、今となってはわからないけどね。

とにかく、無事に終わって良かったsei











いい教訓になったんじゃないかなー。