アンスラックスを少し中抜けして、別ステージの

ジョージの様子を見に行ったけど


ジョージは、ギターかアンプか、何か調子が悪いみたいで


ジョージの周りをローディが行ったり来たりしてたよ

で、やはり、リンチモブの音楽は、ドッケンと違って

渋いわ!

ワタシには、渋すぎる(>_<)

だって、ヴォーカルがいきなり、マラカス持って


シャカシャカ言わせながら登場するし


三曲目位では、タンバリン持ってたよ


マラカスにタンバリンで、ヘビメタ祭りだもの( -_-)

確かに、ジョージのギターは、良い音してて

昔ながらの良いリフ、フレーズなんだけどね


アンスラックスのラストの頃、メイン会場に戻り


続いて、金玉姉さんの


アークエネミーを見ました

姉さん、相変わらずスタイル良いし

メイクもバチーリだね

あの歌声の為、ライヴ前は、私語雑談を控えて辛抱してるなんて

偉いよなぁ!

職業とは言え、真面目な人だよ


アモット兄弟のギターは


ぴんから兄弟の歌と同じくソウルフルだし


情緒を感じさせるエモーショナルなギターは最高ですなぁ


で、今は、メガデスです


洒落じゃないよ(^^ゞ


アンスラックスのダブル・ピカリンの次に見ると


ムスティンの毛髪量は、ただ事では無いね


あんなに、年とっても毛がふさふさしてるメタラー


他にあまり居ないよね


今度から、ムスティンを


【ふさふさ】ってニックネームで呼ぼう


凄く毛並みがふさふさの大きい犬を連想するよ


三年前のヘビメタ祭りで、同じ幕張で


ふさふさを見た時は


なんか、登場した時から


ご満悦な表情だった気がするけども


今回は、なんか最初に出てきた時に


不機嫌そうに見えて


何かご立腹なのか?と心配したよ(>_<)


どーやら、だんだんのってきたみたいで


今は、ご機嫌で日本語MCも炸裂してます


いゃー、しかし、ふさふさのギターに合わせて


真剣に首振ってたら多分


ライヴ終わる時に首筋捻挫してるなぁ


激しくて早いよ!


さぁ、いよいよ、メガデスも終わりに近づいてきた


次は、ついに、あの人が登場だ


メタルの神が幕張に降臨しますよ~♪♪♪


初・メタルゴッドで、失神しない様に注意しなきゃ!