こんにちは。えっちゃんです。
今日もブログにお越しいただきありがとうございます
先日、ロシアのサハリン(樺太)に行ってきました
子供のころから、北海道の向こうには何があるのだろうという単純な憧れを持っていました
しかもそこはかつて日本だったというところ
行ってみたいとずっと思っていました
昨年ダイヤモンドプリンセスに乗って1日だけ観光しました
念願かなって大感激!
今回は飛行機で行ってみようと急に思い立ち、先日行ってきたというわけです
旅行記は、youtubeに詳しく載せてますのでご興味ある方は見ていただければ嬉しいです
今回は、それとは別に感じたことを…
私の年代は、ロシアというとソ連時代の印象が強い人が多いのではないかなと思います
少なくとも私自身はそうでした。
ソ連の印象 というと、東西冷戦が思い浮かびます
・あちこちの国に侵攻しまくる
・北方四島も自国の領土であると主張
・どことなく人間味のない冷たい人たち
とまぁ、私の勝手なイメージはこんな印象でした^^;
しかし、前回と今回の2回の旅行で印象はダダかわり!
現地で出会った人たちがびっくりするほどとても親日的でした
空港にお迎えに来てくれたアンナさん。
とても流暢な日本語で、細やかな心配りをしてくれました。
頼んだのはお迎えだけだったのに、翌日以降も食事に連れて行ってくださったり、街のあちこちを車で案内してくださったり。
しかも、時間があれば遠出しませんか?案内しますよという提案も。
彼女は、子供のころは国後島に住んでいたとか
別の日、地図を見ながら道を歩いていると、迷っていると思われたのか、
「何かお困りですか?」
と声をかけてくださったロシア人女性。
聞くと
「稚内市サハリン事務所に勤めてましてん」
と言って事務所に案内してくださり、
「少し休んでいきなはれ」と、
その事務所に勤めておられる日本人を紹介してくださいました
また、チェホフ山のガイドを務めてくれたバレンチノさんは、行政にお勤めということですが、日本の大学で日本語を学ばれ、とても日本が好きだということでした
身内には日本人と結婚している人も何人かいるそうです
お祖母様は、日本だった時代、日本人とともに暮らしていたとか
その他にも、日本が好きだと声をかけてくれた現地の人が何人もいらっしゃいました
戦後の引き上げ時のロシア人の怖さを聞いていただけに
「これまで持っていたイメージとなんかちゃうやん」
って感じたのです。
博物館の展示内容を見ても 昔の写真を見ても 一般庶民が争っていたというのはありません
バレンチノさんの話によると、ロシア人と日本人は、いろんな面で協力し、ごくふつーに一緒に暮らしていたということです
今回の旅で、
ロシア人は冷酷…
そんな印象は、もしかしたらマスコミの報道に踊らされていたのではないかと思いました。
これは、韓国や中国にも当てはまるのでは とも感じます。
個人レベルで見ると、そうではないのに、国レベルで見るとエゴが絡むのでそうなってしまうのが悲しいですね。
今、戦後最悪の関係といわれている日韓関係ですが、若者に限って言えば、お互いにあんまり悪い印象を持っているようには思えません
私自身も、韓国に旅行した折、現地に友達が出来、家族ぐるみのお付き合いを続けていますが、とてもやさしいです。
私はボランティアで、戦争中に日本からの被害を被ったところでのボランティアも数か所 経験していますが、誤解が解ければ、みな、日本人に対してとてもやさしかったです。
もちろん、被害者意識が皆無とは言えませんが、それはそれと割り切って、今のお付き合いを大事にされる方が多かったです。
中国にたいしても、良くない印象を持っている日本人は少なからずいるかもしれませんが、少なくとも中国においては日本で報道されるほど、日本に対して良くないイメージをもってはいないと、親せきが中国にいる人に聞いたことがあります
国同士の政策や報道に翻弄されるのではなく、一人の人間としての本質を見極めてお付き合いできる世の中になればと思います
また、領土問題に関して言えば、北方四島も含め「もともとどちらが領有を先に主張していたか」を言い出せばきりはないでしょう。
それよりは、昔の人々のように、一緒に助け合って力を出し合った方が、どちらにもメリットがあるのではと思うのですけどね
子供っぽい単純志向かもしれませんが、
一般市民の方が国より友好関係を築けている現実を見れば、物事に執着してややこしくする必要もないと、私は思うんですよね^^;
そしてこれは日常の出来事にも言えていて
「人生うまくいっている人」
「幸せを感じている人」
の特徴は、
「複雑に考えない」
つまり、単純で楽天的なんです
無料メルマガ
「ミラクルライフを引き寄せる自分力アップ」
○セミナー/セッションのご案内
受付終了と表示される場合、最新の記事からお入りください
1回の参加で「叶いました!」の報告を多数いただいています
ワクワクビジョン実現セミナー(大阪)ワクワクビジョン実現セミナー(明石)
強みを活かし楽に楽しく結果を出し続ける人生を手に入れませんか?
強みを活かし楽に楽しく結果を出し続ける人生を手に入れませんか?
カサンドラ症候群の自助会 わかば会
リビング新聞子育て相談
個人セッションについて前世療法(メルマガ読者毎月先着1名様半額) カウンセリング/コーチング
あなた(あの人)のタイプは? 無料診断はこちら ○幸せを叶えるコミュニケーション~あなたにもすぐできる~
可能性開花 強み 個性 カウンセリング ウツ うつ メンタル 心理 夢 心 こころ 主婦 女性 カサンドラ 育児 子育て 女性 自己啓発 潜在意識 神戸 明石 あなたらしさ メンタルヘルス カサンドラ症候群 引き寄せ