気温が高くなり、

冷たいものが美味しくなる季節。

 

 

 

 

我が家は、息子から

アイスを買って帰ってきてー。と

頼まれる日が増え

食後に皆でアイスをよく食べています。

image

 

先日、仕事帰りに久々に

強い頭痛がありまして

夜勤前で家にいた夫に連絡をして、

息子の夕飯をお願いしました。

 

 

 

 

夫は、私が帰宅する頃に

仕事に出なければいけなかったので

 

 

 

 

もし出来れば、と

聞いてみたところ

 

 

 

ちょっとどうかな…と

返事が来た後に

夫が仕事に向かう時間を調整して

用意してくれると連絡をくれました。

 

 

 

 

おかげで、

いつもなら夕飯の支度をする時間に

休む事が出来

身体も復活。することができました。

 

 

 

 

私は前までは

夫に頼むのがストレスでした

image

 

例えば、

「ご飯お願いしたい」となった時

 

 

 

 

「ちょっと無理だわ」

という返事がきたら

 

 

 

 

「やっぱりそうだよね。

無理だろうなと思っていたけどね。」

と、

難しいかな。と自分でも思っている

にも関わらず

「ちょっと考えるとかしれくれてもいいのに」と

どこか不満に思う。

 

 

 

 

「わかった」と返事が来た時には、

私が帰った時には、作ってあるよね?

キッチンに使った食器が散乱しているのとか

あり得ないよね。

と、

自分が帰宅した時のキッチンの様子が

気になって仕方ない。

 

 

 

 

…など

 

 

 

 

 

お願いしようかなと思った時に

どう返事がくるのか

気になっている。

 


 

 

『ありがとう』と

言いながらも

相手の行動が気になる

全く気持ちが休まらなかったです。

 

 

 

 

 

夫が期待している通りの

答えをしなかったら

それが不満や苛立ちになり

喧嘩にもなりやすい。

 

 

 

 

 

喧嘩になるのが嫌だから

気持ちがモヤモヤするのが嫌だから

言いたくなくなり

 

 

 

 

本当は頼めたら。と思うのに

言うか言わないかを自問自答し続け

言いたい事も言えない。

相手の事も聞けない。

 

 

 

 

ご飯を用意してくれても

気疲れし

出来ないと言われれば

それはそれで腹が立つ

 

 

 

 

今思えば、

夫の立場だったら

もう俺に聞くなと

夫も相当ストレスだったと思います。

 

 

 

 

「お願い出来る?」

「あぁ、無理」という

会話で終わっている事もありました。

 

 

 

 

私の中で

・私が困らないように動くべき

・期待通りの答えでないとダメ

・私と同じようにやってよね

こうした心の使い方から

 

 

 

 

お願いする。ということが

出来ず、

引き受けてもらえたのに

気になって仕方ない。

こんなに散らかして、片づけの負担が増えた。と

「ありがとう。でもさ…」と

結局、文句になっていたのでした。

 

 

 

 

お願いしたいのに、

●どう言うか迷う。

●言ってもどうせ聞いてもらえない

●喧嘩になるから頼みたくない

●相手の反応が期待と違うとイライラする

 

 

 

 

こうした思いがあると

ご飯お願い出来る?

ゴミ出しお願い出来る?

子どもを見ておいてくれる?

 

 

 

 

これちょっと頼みたいな。

お願いできたらいいのにな。

と思う事が

なかなか言えず、

言えない事が相手への不満にもなり

 

 

 

 

言えても

お互い不満になってしまいます。

 

 

 

 

言いたい事が

伝わるには、

今、伝わらないのはなぜか

頼みたいのに、躊躇してしまうのはなぜか

 

 

 

 

心の奥にある思いを知る事で

相手にお願いをする時の気持ちが変わります。

 

 

 

 

あぁ、今までは

期待通りの答えしか聞きたくなかったんだな。

と思いながら

 

 

 

 

相手に話が出来ると

一呼吸おいて伝えることができるので

相手への伝わり方が変わり

相手の反応も変わってきます。





今までと同じ反応が来ても

不満に思わなくなったり

今までとは違う感覚を味わう事ができます。

 

 

 

 

言いたい事言えない、

相手から返ってくる言葉に不満がある。

 

 

 

 

こうした思いは

自分はどんな思いを心の奥に持っているのか

EINE代表 津谷幸子さん

心の奥にある思いを紐解いて下さる

人間関係改善セミナー

 

 

 

 

思いを伝え、聞いてもらえる。

喜びを増やしていけます。

 

 

 

 

ただいま、募集中です。

会場参加、オンラインzoom参加

どちらの方法でもご参加頂けます。

 

image

人間関係改善セミナー
~今日から変わる♪ストレスフルな人間関係は
潜在意識を知ることで解決への流れ~

【開催日時】6月26日(木)10:30~12:30

【セミナー参加費】13,000円 (税込み)
*事前お振り込みをお願いしています。
*ご家族様やご友人様などと
ご一緒に参加の場合、
ペア割としてお一人様1,000円ずつ
割引させていただきます。

【定員】 4名様

【開催場所】
恵比寿駅 近辺

詳細はお申込み後メールにてご案内いたします。
またはオンライン(zoom)
いずれでも参加可能です。

【特典】参加者ご希望の方に
津谷さんの20分ミニ個人セッションプレゼントプレゼント

*通常30,000円/60分で開催しています。
*セミナー後2週間以内にzoomにて

右矢印お申込みはこちらよりお願い致します

 

 

右矢印お問い合わせは、こちらよりお願い致します。

image