■赤ちゃんがいても夕飯準備をスムーズに進める方法


こんにちは。

京都市(西京区、洛西口、桂、桂川)、向日市を中心に活動しています。

もっとラクに楽しく子育てしたいママのためのベビーマッサージ教室こかげのつわです。


先日のブログで、4月から保育園に入園するお子さんとの過ごし方について書きましたが、今日はその続きです。

先日のブログはコチラです。


保育園が始まると、帰宅後はバタバタしますね。


帰宅するとすぐに夕飯の準備ですが、リビングで遊ばせておこうと思っても、やっとママに会えたから嬉しくて、遊んでほしくて、構ってほしくて。


「ママ、ママ~」
「絵本読んでー」
「一緒に遊ぼう」





脅すわけじゃないけど、「もう、どうしたらいいのー!!」って状態になることもあります。


そんな夕飯準備を少しでもスムーズに進めるために出来ることをご紹介しますね。


・絵本を読んで欲しがったら
1冊はその場で読んであげることをおススメします。

所要時間5分程度ですよね。1冊読めば満足してくれることもあります。

「読んでー読んでー」「あとでね!ちょっと待って」では、余計に機嫌が悪くなる可能性が高いです。

「1冊読むから、その後は待っていてね」と約束して、読んであげましょう。

もし満足しなくて泣いていても、その時は泣かせておきましょう(笑)



・「一緒に遊んでー」「見て見て」「こっち来てー」
これを回避するためには、お子さんをなるべく近くで遊ばせてあげます。

キッチンに居て大丈夫な場合は、ママの足元で遊ばせる。すぐ側でイスに座らせる。

キッチンには入れない場合は、すぐに目が合い、声をかけられる場所で遊ばせてあげてください。

ママが見てくれていることが分かれば、子どもたちは安心できます。

そして、おもちゃについて話したり、お子さんの行動について声をかけたり、ママが見ていることを伝えてあげましょう。



【夕飯準備中におススメの遊び】
■キッチン用品で遊ばせる

お椀やシリコンカップ、お弁当箱など、落としても割れないもの、危なくないものを目の前で棚から出して渡してあげると、興味津々で遊んでくれる確率が高いです。


■お野菜に触れさせる(生野菜が食べられるようになったら)

子どもたちは、ちぎる、やぶるが大好きです。

例えば、炒め物にするからお手伝いしてねとキャベツを1枚手渡してみましょう。

食べ物なので口に入れても大丈夫、家族で食べるものだから、大きさなんてバラバラでも大丈夫ですよね。

指先が使えるようになったら、1歳でもお手伝いができますよー!

------------------------
キッチン用品やお野菜に触れさせることで、食への興味・関心も高まります。

しっかりご飯を食べてほしい、お野菜好きになってほしいと思うママは、一度やってみてくださいね。


でも、どれも上手くいかない日もあると思います。


そんな時には、おかずを1品減らして簡単に済ませても大丈夫です!


仕事も家事も頑張りすぎて、ママが倒れてしまっては大変です。


いっぱいいっぱいになったら、お子さんの目を見ること、深呼吸をすることを忘れずにやってみてください。


すこーし、気持ちが落ち着きますよ。


3月22日に開催するイヤイヤ期講座では、そんな時に役立つ声がけの方法や、ママのイライラ解消法をお伝えします!

残り1席なので、気になる方はお急ぎくださいね♪



ベビーマッサージ教室こかげ
最新の教室スケジュール
ベビーマッサージ教室
ベビーマッサージ&ママランチ会

手紙info.cokage@gmail.com
電話080-7729-1991

・乳幼児子育てサポート協会の認定講師によるベビーマッサージ教室です。

・乳幼児子育てサポート協会は、産後うつゼロ社会の実現を目指しています。

・京都市西京区、右京区、南区、向日市、長岡京市などから、お越しいただいています。ありがとうございます。