デモカー2製作日記① | coltraneのカーオーディオブログ

coltraneのカーオーディオブログ

愛知県名古屋市近郊、あま市のカーオーディオショップ「コルトレーン」のブログです。
ナビ取り付、スピーカー取付、プロセッサ取付、オーディオ調整、デッドニング、ピラー制作等の紹介や、その他カーオーディオに関する裏技や情報をご紹介します。


と、言うわけで、もう一台のデモカー製作日記です♪

正式には前の日記のカングーがコルトレーンのデモカーなんですが、個人的な車もタイミングよく作り直すところでしたので、どうせならお客様にも聴いていただいて参考になればと、サブデモカーとすることに相成りました♪

お店の正式なデモカーではないので、お店の手法以外の施工もモリモリに突っ込みます!
これまで溜め込んできたネタも、この際実験的にモリモリです^^

最終的には2way+サブウーファーで、マルチアンプ駆動、外部アンプってシステムになるかと思いますが、取り敢えず内蔵アンプで2wayマルチで鳴らします。


ヘッドユニットはこちら。

カロッツェリア渾身の超ハイエンドナビ!
AVIC−CZ902XS。

数年間ヘッドユニット不在のカロッツェリアXに新たにナビヘッドが加わりました。
音質は先日のオレオレインプレッションでお届けしたように、その高音質は確認済み。

長年追い求めてた、私の中の理想の音を実現してくれる可能性があるヘッドユニットです♪



こちらはスピーカー。

清水の舞台、、、いえ、、、スカイツリーから飛び降りる勢いで購入しちゃいました^^;;;

いや〜、、、この音聴いちゃったら、浮気できないですって^^;
これも長年理想とする音を実現してくれるためのオーパーツレベルのスピーカーです♪


電源はこちら。

普通にパナソニックカオスなんですが、2連で使用します。
ターミナルはワンオフで製作してもらってます。

容量も大きくなりますが、内部抵抗もめっちゃ下がりますので、非常にレスポンスの良い良質な電源に変身します♪



ではバラバラ♪

と、ここでお気づきだと思いますが、このプジョー1007は両側のドアがスライドドアとなってます。

ケーブル関係はドアが閉まった状態で接続される接点がありまして、ドアが開いた状態では切断される仕組みです。
その関係だと思われますが、純正スピーカーはダッシュボード上に配されており、ドアにスピーカーは付いてません。

ですがせっかくの良いスピーカーですので、出来る限り良い環境で鳴らしてあげたい。。。


って事で♪

先ずはドアにスピーカーが付けられるように大加工します!

何もないところにスピーカーを新たにつけるのは大変ですが、幸い取り付け予定の場所には、ウィンドウ昇降用のモーター類もなく、物理的な要素はクリアーしてましたので、あとはじゃんじゃんぶった切って作るのみ!


で、バッフルです♪

1007は随所に円をモチーフにしたデザインがされてましたので、新たなバッフルもそれに準じデザインしました。

デモカーですので、普段あまりやらないゴリゴリに凝ったデザインにしても良かったんですが、やっぱりSA1000鳴らすには音質を重視するべきって事で、バッフル面積を広くとったデザインにしました。


こんな感じ♪

思い切ったデザインですが、意外に違和感無いですよね〜♪

で、もう一つ厄介ごとが、、、

このドアは後方にスライドするんですが、純正内張以上に出っ張らせてしまうと、ボディに干渉してしまいますので、必然的に作り込める高さは純正内張以内って事になります^^;


で、、、更に、、、

元々スピーカーが付く下地が無いですので、かなり強引な感じでくっついてます^^;
固定強度も甘いですし、インナーとも隙間だらけです^^;

こちらのベースは、後々ステンレスベースで作り直し、その上にバッフルを固定する予定ですが、取り敢えずパテを入れて隙間ないようにベースを作り、その上にバッフルを形成します。


トップ側もパテで形成します。

ドアポケットなどは潰して、内張の最大高に合わせ設置したバッフルの段差は、内張全体にパテを盛り、違和感を吸収します♪


完成♪

手を入れた面積が広いですので、色を吹いて凹凸の確認をします。


で、こんな感じです♪

違和感なく仕上がりました♪
バッフルの固定強度も、取り敢えず平均レベルまでは持ってこれました。


レザーも貼りました♪

一部レザーでは貼れない形状の部分があったので、パテで潰そうと思ってたんですが、すっかり忘れてまして、、、レザーシワシワになっちゃいました^^;;;


お客様の車両と違い、自分の車ですので、造作部分のクオリティーは甘々でづ^^;
その代わり、手間はかけ放題なので、音質に関わる部分のネタはふんだんに盛り込んで行きます♪


取り付け完了♪

全然違和感無いでしょ〜!!!
なんか出来上がると嬉しいですね♪


という事で、今回はここまで。

次回は「どうする!スピーカーケーブルはどうやってスピーカーに接続するんだよ!」をお送りする予定です♪