こんにちは。ねこすけです。
今日から息子がやっと保育園に行ってくれた!
なのにこんな日に限って娘が全然朝寝しない!!
ずーっと寝るの待ちしてる。笑
さて
夏休みは皆さまどう過ごされますか?
我が家は夫が8/11-16の6日間という世間一般のミニマム夏休みになりそうです。
そのうち、2日間は
江ノ島の海に泊まりに行きます。
あとは予定なし。
さてどうするか。
近所のスイミングスクールにベビースイミングの短期コースか体験コースに行くか?
とも思いながらも
水着きた自分のボディラインを確認してからじゃないと決めきれずにいます。笑
こういうフィットネス水着買えばいいのか??
Amazonだとこちらがベストセラー第1位だそうです。
こういう普通のもあるけどこれじゃちょっとスイミングスクールはね。。。
今の若い子はSHEINとかで安くて露出のおおいやつを買っているのでしょうか。
同じ保育園では、
年長さんの親で、夏休み中は子らを泊まりのテニススクールに行かせて自分たちはホテル泊でゆっくりすると言ってました。
私も早くそういうのしたい。笑
気が早いので、泊まりのサマーキャンプとかサマースクールとか調べちゃってるよね。
英語とか自然系のとかいろいろありますね。
ちなみに保育園でも7月に泊まりのキャンプやってくれます。
とはいえ流石にこの暑さで連日出かける気にもならなかろうし、
でも家の中では持て余すだろうし
やはりおうちプールが必要だろうか。
↓とりあえずレビュー件数最多でさがす。
うちの駐車場、道路との間に柵とかないので子ちょっと心配なのですが、
お隣さんは2面が道路に接している角地なのに同じ柵なしプールで遊ばせてたからありなのか??
Amazonさんだとこれがベストセラーのようですが、これは子1人用のちっちゃいプール。
一般家庭の浴槽が洗い場含めて1616と呼ばれる1.6m*1.6mの正方形サイズなので、
↑のプールはほぼ浴槽と同サイズです。
うちはもうちょい大きくないとつらいかな。
あと、屋根もないと困る。
けど、
日よけのタープ的なのを買ってつけようかな。
この手のものは風の影響を受けるので管理しやすいものでないと。。。
考え出すと必要なものがたくさん出てきます
はぁ〜
娘寝ない。