2018年賀状
イメージ 1
 
 余り趣味に関係ない方や親戚関係には、流石レコードジャケットの年賀状は送れませんので、ごく普通の年賀状を出しています。画像をネット適当に頂くのも気が引け、幸い今年は戌年で、30数年前に飼っていた犬の写真がありましたので使いました。柴系雑種でおキャンな(メス)犬でした。娘のベンチブランコに乗せられて、チョット不安な表情です。



イメージ 2
 
2016年12月〜2017年12月の約1年強の間に入手した盤を載せています。大体入手した順に内容は考慮せずに並べています。
 
 
 
 
使いましたジャケット画像は以下の通りです。
 ※表記は縦方向↓にAからG,横方向→1〜8の記号を付けています。
A1:PHCA- 1019 (1993125PHILIPS - マーキュリー・ミュージック・エンタテインメント)CDパトリツィア・ポリ/軌跡 (PATRIZIA POLIZAURRA)パトリツィア・ポリ (vf=f) コルシカの女性歌手
A2: FSO30-03 (1976EDIZIONI PAOLINE - EDIZIONI PAOLINE,Italy) LP VOCI DALSILENZIOENRICO INTRA エンリコ・イントラ (p, trio)クリスマス音楽
A3: POCL- 5155 (1995421LONDON -ポリドール)CDパヴァロッティ・スーパー・ヒッツ! (tr) オペラのアリアからナポリターナ、ヴォラーレ、カルーソまでのベスト盤
A4: UNIVERSAL MUSIC-57426236 (20172UNIVERSAL - UNIVERSAL Mus. ITALIA) CDサンレモ2017 (SANREMO 2017) 2017サンレモ出場曲コンピ盤
A5: DIWM- 469(WQCP-  4690630-158182) (2006719CGD - ディスカス(ワーナー・ミュージック・ジャパン/W.C.C.,Italy) CD イ・プー永遠の友だち (POOH/AMICI PER SEMPRE) 準国内盤
A6: K32Y-  186 (1986 5 5 SEVEN SEAS -キング) CDタリアヴィニ・リサイタル・イン・ジャパン (FERRUCCIO TAGLIAVINIRECITL IN JAPAN) フェルッチョ・タリアヴィ- (tr)
A7: FLPS-1546(1969FIESTA- FIESTA,USA) LP  サン・レモ1969/カンツォニッシマ1968(SAN REMO 1969/CANZOONISSIMA 1968) オムニバス (原盤COMBO,Italy)
A8: LP- 8078 (19672LIBERTY -東芝音楽工業) LP魅惑のヴォイス(VIC DANA GOLDEN GREATS) ヴィック・ダナ (vm=a)
.モア (MORE)
 
B1: EQLP-1005 (1970 EQUIPE -EQUIPE,Italy) LP  NILLA PIZZI/SCRITTE PERME ニラ・ピッツィ (vf)
B2: EQLP-1006 (1970 EQUIPE - EQUIPE,Italy) LP  CON TANTA NOSTALGIA - NILLA PIZZI/CANZONI,POESIE, LETTERE SCRITTE DAGLI EMIGRANTI ITALIANI  ニラ・ピッツィ(vf)
B3: MOCQ-5008 (1960 ODEON -CARISCH,Italy) LPルチアノ・タヨ (LUCIANO TAJOLI)
B4: PRD-20241(1981PARADISO-  CGD MESSAGERIE MUSICALI,Italy) LP ジャンニ・トーニ (GIANNI TOGNI)
B5: YS- 786C (19675 CBS COLUMBIA -日本コロムビア) LPマイ・ネーム・イズ・ヴィック・ダモン(MY NAME IS VIC/VICDAMONE)
.アネマ・エ・コーレ [英] (WITH ALL MY HEART AND SOUL/ANEMA E CORE [E])
.彼女に告げてよ (JUST SAY I LOVE HER/DICITENCELLO VUJE [E])
B6: YX-6081(1974 VOGUE -東宝芸音) LPフレンチ・ポップス・オリジナル・ヒット (FRENCH POPSORIGINAL HITS) オムニバス
.あれから一年 (君への言葉 []) (UN AN DEJA/ PENSIERI E PAROLE [F]) ジャン・フランソワ・ミカエル(JEAN FRANCOIS MICHAEL (vm=f))
B7: SPCR-20014 (1997AVANZ -  アヴァンツ) CDヴェード・ヌード(VEDO NUDOARMANDO TROVAIOLI) オリジナル・サウンドトラック
.クレイジー (CRAZY)  ウェス と エアーデイルス(WESS & AIREDALES (compl)) 
B8: SONG-80089 (19699CBS SONY - CBSソニ) モア (MORE)シャレード (CHARADE) アンディ・ウィリアムス(vm=a)
 
C1: IS-1007 (196011.10 KING INTERNATIONAL -キング) ばらのタンゴ(TANGO DELLA ROSE)ヴォラ・コロンバ(VOLA COLOMBA) ロッコ・グラナ-(vm=bg)
C2::45X-  100 (1968125 PHILIPS -日本ビクター) LP ESSSプレゼンツ・ロマンティック・イタリー (E.S.S.S.PRESENTS ROMANTIC ITALY) イ・ムジチ・ナポレターニ(orch)
C3: SLS- 5022 (195910 VICTOR - 日本ビクター)LPハネムーン・イン・ローマ (HONEY MOONIN ROMA) カルロ・サビ-ナ楽団 (orch)
C4: SFX- 7604 (1967 8 PHILIPS - 日本ビクター) LP 素晴らしい世界音楽旅行イタリア編 (FAMOUS MUSIC OF THE WORLD - ITALY) オムニバス (クラシック)
C5: SRA-2643 (1970.25 RCA - 日本ビクター)LP ドリゴのセレナードタリアヴィーニ、愛のしらべ (ROMANZE DI SEMPREFERRUCCIO TAGLIAVINI) フェルッチョ・タリアヴィ-(tr)
C6: SFL- 7203 (196412 PHILIPS - 日本ビクター)LP 若人はアルプスに歌う (CORO TRE PINI/SU IN MONTAGNA) トレ・ピニ・アルペン合唱団 (coro)
C7: CL-136(195? KING -キング) 25cm LP  純愛カタリ・カタリ (CORE 'NGRATO)星と涙 (STELLE E LACRIME) ニラ・ピッツィ (vf)
C8: BS-7140 (196651 KING -キング)  しあわせ悲恋 [] (NESSUNO DI VOI [J]) 早坂  絃子(vf=j)
 
D1: SDR-1102(1965POLYDOR -日本グラモフォン) わが愛の詩/アモーレ・ミオ[日](AMMORE MIO [J]) 高美 アリサ (vf=j)
D2: FS- 18 (1962425FONIT -  テイチク) アディオ・アディオ (ADDIO,ADDIO) ドメニコ・モドゥーニョ (vm) /いのち (VITA) ジョルジョ・コンソリーニ (vm)
D3: SCMQ-7069 (1967 COLUMBIA - EMIITALIANA) IL MONDO CHE VUO!/ NEL SILENZIO (DI QUESTO GRANDE MONDO) イ・トロルス (I TROLLS (compl))
D4: YS-5008 (1961510MGM - 日本コロムビア) LPコニー・フランシス・イタリアン・ソング (CONNIE FRANCIS SINGS ITALIAN FAVORITES)
D5: PL- 727 (1987 PELLICANO - FONIT CETRA,Italy) LP ITALIAN GRAFFITI N2 1967 オムニバス(カンツォーネ)
D6: PL- 728 (1987PELLICANO - FONIT CETRA,Italy) LP ITALIAN GRAFFITI N2 1968オムニバス (カンツォーネ)
D7: CSMY-0520  (2005 5 KVZ MUSIC - CULTURELL EVENTS,Austria) CD ORCHESTRA ITALIANANAPOLETANAサンドロ・クトッレーロ指揮イタリア・ナポリターナ楽団(orch)
D8: SHP-2178 (19631VICTOR - 日本ビクター) LP セルジョ・フランキ/ロマンティック・イタリアン・ソング (ROMANTIC ITALIAN SONGS)
 
E1: ORL-8522 (1981ORIZZONTE- RICORDI,Italy) LP IVA ZANICCHI/CORAGGIO E PAURA...  (イヴァ・ザニッキ/勇気とおそれ)
E2::UNS-15537 (1967 U.A.INTERNATIONAL - UNITED ARTISTS,USA) LP IVA ZANICCHI/FRA NOI イヴァ・ザニッキ (vf)
E3: SHP-5702 (1968VICTOR - 日本ビクター) LP) エド・エームスゴールデン・ヒットを歌う (MYCUP RUNNETH OVER) . モア (MORE)
E4: DW-1029 (1971115RICORDI -日本グラモフォン)恋のとりこ (MALATTIA D'AMORE)/花のものがたり (STORIADI UN FIORE) ドナテッロ (vm)
E5: MAL-0021 (1985 MASCAL RERORDS -RCA ITALIANA) IO VOGLI TESE MI VUOI BENE イ・プロヴィンチャ} (I PROVINCIA} (compl))
E6: SWG- 7155 (19699 VICTOR WORLD GROUPE -日本ビクター) ルデン・ボイスト二・マティン (GOLDEN VOICE OF TONY MARTIN)
12.ア・マン・ウィザウト・ラブ(愛の花咲くとき[英]) (A MAN WITHOUTLOVE (QUANDO M'INNAMORO [E]))
13.モア (MORE)
E7: WPCR-14984(2013522WARNER MUSIC - ワーナー・ミュ-ジック・ジャパン)CD小さな村の物語 イタリア 音楽集 (LA VITA DEI PICCOLI BORGHI D'ITALIA) オムニバス
E8: KP-29 (19613 KAPP - . 東芝音楽工業)  アリヴェデルチ・ローマ・ロック (ARRIVEDERCIROMA)/リヴァー・リヴァー (RIVER, RIVER) ジミ-・モスビ- (vm=a)
 
F1: HN-1023 (195?ANGEL-東京芝浦電気工業) EPジーリ イタリア民謡集 (NEAPOLITANSONGS) ベニアミ-ノ・ジ- (tr)
F2: B31P-15 (1963215日現代芸術社 -現代芸術社) 5Flexオペラ独唱歌集 (SONO-JOURNAL 68) オムニバス (クラシック)[ソノシート]
F3: EB-7107 (1962610KING -キング) ゴンドリ・ゴンドラ[日] (GONDOLI GONDOLA [J])/タンゴ・イタリアーノ[日](TANGO ITALIANO [J])  洋子 (vf=j)
F4: HJ-5016(19626ANGEL - 東芝音楽工業) マレキアーレ (MARECHIARE)/彼女に告げてよ (DICITENCELLO VUJE) ジュゼッペ・ディ・ステファーノ (tr)
F5: VFC-3705(1979VICTOR - ビクターファミリークラブ(ビクター音楽産業)) 決定盤・世界の愛唱歌5 オー・ソレ・ミオ(イタリアのうた) オムニバス [特販物]
F6:RANK-1071 (196011TOP RANK - 日本ビクター) 月光のノクタ (DON'T WANT THE MOONGLIGHT (GUARDACHE LUNA))/心のきずな (CONSPIRACY OF HEARTS) [映画「戦塵未だ消えず 」] ジョニー・コスタ楽団 (JOHNNYCOSTA (p,orch=a))
F7: SHP-5238(196311VICTOR - 日本ビクター) LP 窓辺のマンドリン (SERENATE E ROMANZE PER MANDOLIN) タオルミ-ナ・マンドリン楽団 (COMPLESSOA PLETTO DI TAORMINA (compl))
F8: SX- 229(197212RCA - ビクター音楽産業) LP ヨーロッパ映画音楽/グランプリ・アルバム (EUROPEAN SCREEN THEME) オムニバス
 
G1: SRA-50201 (19664VICTOR - 日本ビクター) 2LP ヨーロッパ映画音楽大全集 (THE GREATEST SCREEN THEMES FORM EUROPEANFILMS) オムニバス
G2: RA-5438(197112 RCA - ビクター音楽産業) LP想い出のS盤アワーVol. (MEMORABLEHITS FROM S-BAN HOUR Vol.3 ) オムニバス
G3: RA-5439 (197112 RCA - ビクター音楽産業) LP想い出の盤アワーol. (MEMORABLE HITS FROM S-BAN HOURVol.4 ) オムニバス
G4: RA-5447 (19721 RCA - ビクター音楽産業) LP想い出の盤アワーol. (MEMORABLE HITS FROM S-BAN HOURVol.6 ) オムニバス
G5: SONI-95113(197? CBS SONY - 国際情報社(制作CBSソニー)) LP ヨーロッパ・スクリーン・ミュージック(ベスト・オブ・ベスト・ム-ド・ポップス18シリ-ズ第13集) (EUROPEAN SCREE MUSIC GREATEST HITS(BEST OF BEST MOOD POPS 18 SERIES Vol.13) ) オムニバス  [特販物]
G6: OKB-008(197010 ODEON - 国文社(東芝音楽工業)) LP デラックス・イン・ヨーロッパ・スクリーン (DELUXE IN EUROPE SCREEN)) オムニバス  [特販物]
G7: LL-  2349Y (1970410 PYE - 日本コロムビア) かわいいベリンダ (PRETTY BELINDA)/メイク・ノー・ミステイク (MAKE NO MISTAKE) クリス・アンドリュ- (CHRIS ANDREWS(vm=e))  ジャンニ・モランディの“ベリンダ(BELINDA)”の元曲です
 G8: KICP-1881 (20171115 SEVEN SEAS – キング) CD ジリオラ・チンクェッティ/愛の旅路(Gigliola Cinquetti20.12) ジリオラ・チンクェッティ (vf) [来日記念盤] イタリア盤にボーナストラックとして“輝く女(ひと) <L>(LA DONNA CANNONE <L>)”が追加され、全12曲です
 
                                         以  上