勝手に分類☆2004流行語大賞 | 気になる人(ユー)をゆる紹介 [1000YuruYou]

気になる人(ユー)をゆる紹介 [1000YuruYou]

[気になる人(ユー)を1000日間ゆる紹介] 世界ゆるプロフィール協会。今日の気になる人を毎日ゆる紹介しています。2019.7.13から #1000日チャレンジ に参加中。
note.mu/3ut
2004年9月開始。『いつでも相好を崩せる人に』

【2004 ユーキャン流行語大賞】
第1次審査を通過した60語
チト勝手に分類してみました。

■野球関連■(10語)
・アカゴジラ
・栄養費
・オレ流
・産業再生機構入り
・新規参入
・新庄節
・たかが選手
・長嶋ジャパン
・フルタ!(古田コール)
・ライブドア

多いですね。
これに対してサッカー関連は女子サッカーの「なでしこジャパン」のみでした。


■オリンピック■(9語)
・あと二十年かけて金だね《山本せんせい》
・中年の星《山本せんせい2》
・栄光への架け橋
・田村亮子でも金、谷亮子でも金
・チョー気持ちいい
・さぁー!《愛ちゃんの声》
・なでしこジャパン
・マグロ一筋
・私の人生の中では金メダル以上のメダル《浜口さん娘》

「栄光への架け橋」はゆずが歌うNHKアテネ放送テーマソング。
NHKアナウンサーが、金メダルが決まる演技終了後の実況で、
(男子体操団体の冨田選手の鉄棒)使い話題に。

個人的には、柔道泉浩選手故郷の青森県大間町限定品
「マグロ一筋Tシャツ」が欲しかったっス。


■お笑い■(6語)
・○○斬り!
・残念!!
・って言うじゃない
(スポーツ系)
・OK牧場
・気合いだー!
・ハッスル!ハッスル!

長井秀和サンの「間違いない!」が落選。
一方、波田陽区が3つもランクインはどして?!?。
あと「ピン芸人」とか「女芸人」、「・・・ひろしデス」とかも落選。


■BOOK■(5語)
・あらすじ本
・蹴りたい○○○
・セカチュー(世界の中心で○○○)
・電車男
・負け犬/負け犬の遠吠え

綿矢りさサンの第130回芥川賞作品「蹴りたい背中」は史上最年少受賞(19歳)でも話題になり、ミリオンセラー♪
また、片山恭一サン著「世界の中心で、愛をさけぶ」(小学館)250万部を突破して、「ノルウェイの森」を抜いて歴代1位の発行部数に。映画化&TVドラマ化にもなりましたネ。
「負け犬の遠吠え」著者の酒井順子サンは'66年生まれの悠々自適な未婚の30代女子様デス。


■芸能■(6語)
・ダメ出し《細木数子サンの得意技》
・ニンニン《忍者ハットリくんより》
・マツケンサンバ《松平健サン》
・韓流
・冬ソナ
・ヨン様/ヂウ姫

やはり冬ソナ&ヨン様は避けて通れません。
韓国四天王とか徴兵制度なども話題になりましたネ。


■社会■(7語)
・アキバ系
・人格の否定《宮内庁サンの失態》
・人生いろいろ《小泉首相》
・セレブ
・ニート(NEET)《=無業者、働かない若者》
・メイド コスプレ
・萌え

おたく系がより市民権を得てきた1年でした。
ホリエモンしかり?!?
セレブ萌えを同じカテゴリーでいいのかは言及しないでくださいネ☆


■食■(6語)
・黒酢
・鳥インフルエンザ
・豚丼
・空弁《空港で販売されているお弁当》
・暴君ハバネロ《東ハトのスナック菓子》
・骨なし魚

あるある2を見るたびに、
現在ヒロミさんは何やってるンだろうといらぬ心配をしてしまう☆
ぶだ丼は毎週食しておりますが、黒酢は飲んでおりません。。。


■政治経済■(7語)
・駅ナカ
・改革の本丸・疑惑の本丸
・自己責任
・総額表示
・中二階《小泉語録》
・未納三兄弟
・連続真夏日記録

これは専門家サンにおまかせいたしまする。

■その他■(4語)
・真逆(マギャク)
・よーく考えよーお金は大事だよー
・サプライズ
・ハルウララ《高知競馬》

ん~ん。
CM系が「よーく考えよーお金は大事だよー」「サプライズ!」
ってコトは、正直寂しい限りデス。


よ~く考えよ~コピーは大事だよ~!!

今後この多様化した社会で、CMに関わるクリエイター様の健闘に期待☆
大賞は12/1(水)の授賞・発表式にて♪

皆さんの予想はいかに?

【ダメ三浦の予想】
やっぱヨン様かなぁと思うが、
受賞者として来日というハードルがあるため却下。

順当に考えると野球関連orオリンピック関連。 
野球ならば、新規参入&古田コールで古田捕手だと思うが
堀江さんや三木谷さん以外だと政治的にチトむずい。
一方、五輪だと北島康介サンに間違いないと思う。

という考え方をし、大賞予想は『セカチュー』だったりします(笑)☆