【46 Store】2024年版「日本の名城卓上カレンダー」・「戦国手帳」など販売!
極力現実から目を背けるスタンスで生きているのに、毎年この予告をすることで、いやが上にも“来年”を意識することになります。そう、2024年はあと3ヶ月半でやってきます。
ミレニアムの狂騒からもう干支が2周するのかと思うと、もはや頭の中は完全に周回遅れになっているわけですが、せめて現実世界の予定だけは時代の流れから取り残されないよう、お気に入りのカレンダーと手帳を使って管理していきたいと思います(´∀` )
ということで、例年すぐに売り切れてしまう歴史倶楽部さんの人気商品、カレンダー2種類と手帳、このたび“2024年版”が入荷したのでお知らせします!
来年の新作はどんな内容になっているのか、さっそく見てみましょう!
【その1】「日本の名城」卓上カレンダー(2024年版)
リバーシブルで毎月違う城、12ヶ月 x 表裏の合計24城を楽しむことができるという仕様はいつもと変わりません。
新作では、今年の大河ドラマの主役・徳川家康にゆかりの深い城が裏面の12城にピックアップされています。大河の復習としてもちょうどいいですね。
- 1月【オモテ】郡上八幡城 【ウラ】清洲城
- 2月【オモテ】五稜郭 【ウラ】岡崎城
- 3月【オモテ】島原城 【ウラ】小谷城
- 4月【オモテ】丸岡城 【ウラ】浜松城
- 5月【オモテ】高知城 【ウラ】長篠城
- 6月【オモテ】姫路城 【ウラ】安土城
- 7月【オモテ】松江城 【ウラ】駿府城
- 8月【オモテ】白石城 【ウラ】犬山城
- 9月【オモテ】鳥取城 【ウラ】上田城
- 10月【オモテ】和歌山城 【ウラ】小田原城
- 11月【オモテ】松本城 【ウラ】大垣城
- 12月【オモテ】彦根城 【ウラ】大坂城
- 年間カレンダー 福知山城
- しおり 墨俣城・長浜城・姫路城・大坂城
- ポストカード 沼田城
【その2】「戦国武将大全」壁掛けカレンダー(2024年版)
新作の壁掛けカレンダーは、「日本の合戦史」をテーマに、日本の歴史上の著名な合戦を錦絵で綴ったものになります。毎月違う戦い、12の合戦を解説とともに楽しむことができます。
4月 厳島の戦い
【その3】戦国手帳(2024年版)
“実学手帳”と謳っているだけあって、スケジュールを管理するという目的よりも、戦国時代の知識を深めることに重きが置かれた攻めた手帳です。
戦国武将にまつわるあれこれに加え、城の知識や寄親寄子制の解説など、100%他の手帳では見かけない中身だらけで圧倒されます。
全11色のラインアップでお届けします↓
※画像のバイオレットはありません。
以上、46 Storeに入荷した3商品となります!
発売日時は
明日 2023年9月14日(木)お昼12時
となります(=´∀`)/
思いっきり半袖着てこの文章書いてますけど、来るべき来年に向け、ぜひご準備頂ければと思います!!
凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
「ニッポン城めぐり」 はここからGET↓
凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓