城めぐりツアー第七弾レポート<2日目> | 「ニッポン城めぐり」運営ブログ

城めぐりツアー第七弾レポート<2日目>

本日は、オフィシャルツアー第七弾、『甲賀・伊賀の里を歩く!忍びの城ツアー』2日目の模様をお届けします(1日目はこちら、1日目夜はこちら)。レポートは今回で最後です。

 

楽しかった宴から一夜明け、この日も朝からいい天気(*´∀`)

 

 

朝食を終えたらバスに乗って一路、伊賀上野城へ向かいます。わりとあっという間に到着~。

 

 

ここでは、天守観光組と遺構散策組にいったん分かれ、入れ替え制で見学します。

 

天守の中には様々な展示品があります。

 

 

ここで特別要素の1つとして、通常非公開の貴重な絵図と書状を、ニッポン城めぐりツアーのために特別公開頂きました。幸せだなぁ(TДT)

 

 

最上階まで案内頂き、解説も勉強になります。

風が気持ちいい。

 

 

またのお越しを。

 

 

天守観光が終わると、続いて加藤先生による城代屋敷エリアのガイドへ。

 

 

 

石垣や門などの解説に聞き入り、鬱蒼とした藪の中にある筒井氏時代の「筒井古城跡」も見学。

 

 

ちなみに、城代屋敷側からも天守の撮影スポットとなっています。

 

 

ぐるっと見学した後は、2チームが天守前の広場で合流。天守前では「た伊賀―くん」がお出迎え。暑いのにご苦労さまです!!

 

 

毎回やってるわけではないんですが、今回はユーザーさんの提案により、全員で記念撮影。約100人なので、だいぶ引きのアングルで恐縮です。イ○バ物置の凄さが実感できます( ̄ー ̄;

 

 

この後は、自由見学組と高石垣組に再度分かれ、後者は加藤先生先導のもとビュースポットへ。

 

ムムム…、草木が元気良すぎて全貌が見えない…。

 

 

 

 

↑これが精一杯でしょうか。

 

伊賀上野城を出た後は、ランチタイムということで上野ドライブインへ。ここも忍者仕様。

 

 

いただきまーす。

 

 

空腹を満たしたらこの日の後半戦、福地城へ。ここにも手裏剣が。

 

 

 

福地城は城である一方で、「松尾芭蕉生誕の地」としてかなり整備されています。それでは、いざリア攻め。

 

 

 

ここでは、伊賀市教育委員会の方が周辺の出土物をわざわざ持ってきて下さり、特別に公開頂きました。その場で解説まで。

 

 

 

 

遺物の説明の後は、城郭内を加藤先生の解説でめぐります。福地城は在地領主が築城した後に、織豊時代に改修されたとされていて、前日に見た新宮城などとはまた一味違う、石垣などを備えた城郭となっています。

 

 

↑上部に建物が建っていたと考えられる穴蔵状の珍しい遺構。

 

土塁や堀も良好に残ります↓

 

 

 

散策しやすく見どころも多かった福地城を後にして、いよいよこの日最後の訪問地、土山城へ。

 

 

ここ土山城も、在地領主が築いた城に豊臣秀吉による改修が入っています。方形の曲輪の外側に馬出しが付加され、その様子がはっきり見ることができます(写真じゃわかりにくいけど…)。

 

 

 

主郭へ見通しがきく地点から。

 

 

土山城も、山中のそこかしこに手付かずの遺構が残っていて、コンパクトな広さながらも、各所に見どころ豊富で感激(〃▽〃)

 

 

 

 

 

最後の目的地・土山城を満喫したところで、今回のツアーは全行程終了となります。

 

初日に比べ、この日は多少日差しが弱かったことから、疲労感は初日ほどではないにせよ、朝から夕方まで城をめぐってみなさんお疲れだったと思います。

 

帰路に、これまた忍者に彩られた甲南PAに立ち寄って休憩し、ついに京都駅に到着です...。あっという間のツアーでした。

 

 

毎度至らぬところばかりのわれわれですが、参加者の方々のサポートによって、2日間のツアーを終えることができました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m また、2日間ガイド頂きました加藤先生にも、この場を借りて御礼申し上げます。

 

また、どこかのイベントで皆様にお会いできることを楽しみにしております。3回分のレポート、ご覧頂きありがとうございました!!!

 

1日目「夜」のクイズの答え》

 問題5:赤穂城

 問題9:喰違見附

 問題10:仙台城

 問題17:宇和島城

 問題13:蔚山城の戦い

 問題20:26(七尾城+八代城+二本松城+九戸城)

 


ニッポン城めぐり まとめ記事

 

凸 無料で全国3,000城をスタンプラリー!!
ニッポン城めぐり」 はここからGET↓



凸 足軽くんがアニメーションLINEスタンプになった!
「足軽くんコレクション」 はここからGET↓

足軽くんコレクション