滋賀県
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
坂根陽子です。




毎月始めに、月の目標を
決めています。


わたしが使っている手帳は、




月初めに「ワクワクリスト」なるものを
書く箇所があるのですが、
そこにその月の目標ややりたいことを書いています。




で、7月のワクワクリストの中で、
インスタフォロワー2,000人に!7月末
って書いたのですが、
7月のはじめの時点で何人だったかというと


1,740人!


1ヶ月で260人もの方にフォローして頂くのは
難しいかなぁ〜〜って思ったんですが、


たった1日で200人以上も増えて、
まもなく2,100人!!





なぜ1日でそんなに増えたのか?というと、
34万人ものフォロワーさんがいてる
とあるアカウント様にて、
わたしのとある投稿が紹介されたからなんですね。



今までも、そのアカウント様で
自分の投稿が紹介されたことがあったのですが、
ここまで反響があったことはありませんでした。



そちらのアカウントに載ったわたしの投稿には
100軒以上ものコメントがつき、
反響に正直ビビっています!!



親子の片づけのあるあるを、
ちょっとセンシティブに書いたので、
賛否両論あるかな〜〜と思ったのですが、
概ね好意的な意見が多くて、
ホッとしています。



2月に自分のアカウントで
それを投稿したときも、
かなりの反響があり、
自分のインスタ史上、最も多くのいいね数、
リーチ数、保存数があるものです。



それがこれ。





冒頭のほっといたらいい、っていうのは 
ちょっとセンシティブすぎたかな、
と思うのですが、
(セミナーではそんなことは言いませんよ!
きちんと丁寧に対応します!)



結構日本のお母さんは
子どものことに手をかけすぎな
印象を持ってるんですよね。
(いや、外国のお母さん知らんけど)



わたしの母もそうでした。
だから、わたし自身はほんっとに
何っにもできない子でね…







結構いい歳になっても、
自分で自分の責任が持てずに
他責で生きてきました。



それが、2017年に


がーーーーん!!
こんな子育ての関わりがあったんだ!
わたしもこんな風に子どもと関わり合いたい
オットともいいパートナーシップを築きたい!
って思ったんですよね。



だから、それは、ある方には
「きびしー!」
「弁当箱くらい洗ってやったらいいやん」
とか思われたかもしれないけど、



全部母親がやって当たり前、という
前提で生きてきた方には、

「そういう考え方もあったのか!」
「子どもに選択肢を与えたらいいのか!」
「子どもが行動するってこういうことか!」


って響いたのかなっと思うのですね。



Instagramでは
#親子の片づけシリーズ
とタグをつけていますが、


このタグを付けてるものについては、
ファミ片の考えをわたしなりに解釈して
子育てや片づけの関わり方に
落とし込んでいるものなのです。



7月中に2,000人もの方にフォローされるとは
正直思ってもみませんでした。



ありがとうございます!




これからも
#親子の片づけシリーズ
楽しみにしていただけたら、とおもいます。





親・子の片づけインストラクター2級認定講座の
日程は8/31(月)オンラインzoomです。


「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」
についてはリクエスト開催となります。
公式LINEからメッセージくださいね。







■メルマガやってます■

■ブログには書けない?!こと書いてます
▷▷https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/99878?o
整理収納アドバイザー坂根陽子 メルマガ
 
 
■公式LINEは、情報が一番早いです!
セミナーの割引もあります!
友だち追加
 
 

 ■Instagramフォローしてね!

 (まもなくフォロワー様2,100人)

https://www.instagram.com/yo_ko121
 
 

 ■カームライフ ホームページはこちら

https://yokosakane.com