リスパラ3話・4話感想 | Sweet Fantasy

Sweet Fantasy

BLと男性声優と洋画好きな雑食管理人のマイペースブログ(●´ω`●)

【3話 パラディーゾ】


OPが少し変わってヴィートがランニング&テオがバイク!


厨房組で買出しする場面が新鮮で微笑ましかった(●´ω`●)

フリオとテオというコンビも改めて見るといいなーって思います、

もちろんヴァンナに反抗しているテオが可愛い…いや、面白いです!


今回もオリジナルがたくさんあってジジが大変美声でした。

一言しか喋らないうえに何かを頬張った状態というのが多かったので

今回みたいなちゃんとしたお声…美声を披露したのは初めてかと思われます!


そして一番大笑いしたのがクラウディオの「うえ゛っ!?」(笑)

アニメ版のクラウディオは反応がいちいち可愛くて大変困ります。


ヴィートの「ヴォナセーラ」が見事にハマっていると思うんです!

崇矢さんのプレイボーイらしい独特なあの言い回しが本当に素晴らしい…。



【4話 カゼッタ・デッロルソ】

突っ込みたいところがモリモリあって悶え死ぬかと思いました←

まずロレンツォの台詞が見事に多くて尚且つ肌蹴た胸元が大問題(笑)

季節が季節なんで仕方ないんだけど原作以上にエロいぞ!と本気で思った。

「けしからん、もっとやれ」と思った私は末期ですね分かります。

あぁぁぁあぁぁ…ロレンツォにエスコートされたいぃぃ…!


初登場のマルツィオ・ヴァンナ・ダリオがこれまたイイ感じでしたー!

ダリオがかなりイケメンさんでちょいとビックリした訳なんですけど、

EDテロップで”店員”と書かれていたのが残念…ダリオって書いてくれ…!


ルチアーノ曰く”クラウディオは絵になる人物”らしく

あれはどう考えても絵になるとかのレベルじゃないと思った(笑)

「お互いに説得されあった…」というクラウディオとルチアーノはいいコンビ(´∀`)


あ、ルチアーノがツンデレな一面を披露してた!!


ジョギング中のヴィートはおっさんという雰囲気がないね!(イイ意味で)



実はクラウディオの声を最初聞いた時に違和感があったんです。

でも最近は山野井さんのお声のトーンがすっかり馴染んでしまいましたね~


次回は引き続きロレンツォのターン\(^_^)/

若かりし頃の声は高めに喋っていたみたいなのでそりゃもう楽しみな訳で!

ジジも台詞が多い貴重な話なので異父兄弟の過去話に期待!


「次回も仲良く…一緒に見よう」という文章に盛大に噴きましたwww

毎回そこらへんのあおりが上手すぎるんだwwwww