幕末恋華 花柳剣士伝 | Sweet Fantasy

Sweet Fantasy

BLと男性声優と洋画好きな雑食管理人のマイペースブログ(●´ω`●)

友達から借りてプレイし始めた「幕末恋華 花柳剣士伝」

実は1ヶ月前に借りて以来放置していた様な気がします……ゴメンよっ←


前作については知っていても、花柳剣士伝は全く未知の世界。

登場キャラも知らなければCVも全然チェックしていない…

それぐらいノーマークな作品だったのである意味新鮮な感じだったなー


てか!乙女ゲーでここまでマニアックな話題が出るとは予想外!

日本史(+世界史)に関して具体的に書かれているものは結構好物だったりするので

当時の流れを忠実に作りだしていた「花柳剣士伝」はイイ感じで裏切られました!

まさか尾形俊太郎・武田観柳斎・島田魁まで出てくるなんてマニアック過ぎるww

本当に最高だよディー○リー・○ブリッシャー…(笑)


んで本題のゲームプレイ感想!


初っ端はお目当てのキャラがいないという珍しい状態で始めたので

とりあえずキャラと声優を様子見しながらちまちまとプレイ~

一応ビジュアル的には富山弥兵衛と庵さんがいいなーと思い目を付けてました


でもゲームを進めていくとある程度面白いことになってくるんですよね~

この時代にのほほんとしてていいのかと思ったり…。


でも、まさか陸奥陽之助にもってかれるとはなっ!(笑)


あのツンデレ具合が最高にツボで、尚且つ黒髪できーやんというのが良かった←

最初はなんだコイツと思ってたのに、親密になっていくにつれツンデレ度が上がるという…!

最後は政治の話題ばっかりでちょっと惜しかったなーと感じましたが

とにかく陸奥ルートは面白かった!本当に陽之助可愛いぞ!


とりあえず1周した現時点での好きキャラ番付

それと同時に前作で攻略キャラだった新選組隊士も一緒に書いてみる


1位 陸奥陽之助・斉藤一

2位 相馬肇・山南敬介

3位 富山弥兵衛・沖田総司


えーっと、陸奥はいいとして相馬と富山はプレイしていくうちに好感度アップ↑

庵さんも三木も割と同様で良かったけど、辰巳は…後からのギャップにやられたっ…!!


後の戊辰戦争で活躍する相馬と野村利三郎が親友になっていくのを見て

なんだかいいなーこの2人ーと微笑ましく思ってました…親友なのか?(´∀`)

確か史実では流山に向かう近藤さんを2人で護衛していたんだよね。


ちなみに咲彦と鍬次郎と菊さんはそこまで眼中になかったかな…うん

んで、中村半次郎はどっちかと言えば苦手です(爆)

どうもビジュアルといい性格といい好きにはなれないなー(´・ω・`)



そして新選組隊士は面白いキャラ設定になっていてびっくりでした(何様)

斉藤一は史実・フィクションに限らず大好きな人物なので、

三木さん演じる寡黙な雰囲気の斉藤はイメージ通りで良かったぁぁぁ!!


山南さんは眼鏡でコニタンだし、総司は完全に危ない子で可愛かったし、

また機会があったら前作もプレイしてみたいですぞーヘ(゚∀゚*)ノ


…あれ、土方さんを始め他隊士へのコメントは?←


あ、才谷梅太郎さんは良かったよ!

一応頭はいいみたいだけど、ちょっと狂ってるな…と思う事が何度もありました(笑)

というより櫻井さんの土佐弁があまりにも面白すぎて笑いが止m(ry



そんな感じで乱文でまとめたプレイ感想おしまい!

次は相馬肇でやってみる!最後(期)はやっぱり史実通りに切腹するのかな…