80年代N.Yでウーレイに痺れた邦人DJ !! | ●club buddha/shiva 

●club buddha/shiva 

名古屋の老舗クラブ「club buddha」&クラブ系モダンバー「SHIVA」のプログ。 

< 画像は1995年帰国当時のTOMO >

 

TOMOYUKI SUGIMOTO

 

ブッダにウーレイがセットされたとゆうことで1980年代後半から90年代初頭までN.Yでブレイしてた旧友TOMOに当時を振り返って色々と聞いてみました。。

 

●1982年に「UREI 1620」が発売されました。ウーレイを使い始めたのはいつの頃ですか?

 

T : 1988年ロスのクラブで使ったのが始めてで翌年N.Yに渡ってクラブでずっと使ってました。製造中止になり新品のウーレイを購入したかったのですが凄い人気で購入は困難でしたね。。

 

 

●どんなクラブで使いましたか?

 

T : トンネルとネルズで使ってました。ハウス全盛期の頃で主要な大箱はどこもウーレイでした。

 

とにかく音が良くてミックスした時にコンプがかかって音がセーブされて重厚感が心地良い具合になるんですよ!!

 

アイソレーターは当時はまだ持ち込みの時代でサウンドファクトリー、トワイロ、シェルター等は必ずアイソレーターを使用してましたね!!

 

 

 

●当時のアイソレーターの名手を

教えてください?

 

T : ジュニアバスケス、デビットモラレス、リトルルイベガ、ジョークラウゼル、ヘックスヘクター等ですね。

 

アイソレーターはEQと違って完全に音をカットできるので、音の抜き差しで効果的に使えます。

 

ローをカットしてミドルとハイをチキチキ効かせたり逆にローをドン ドン ドンと出すとコンプが効いて物凄い迫力となります!! 

 

ただ無闇に使用すると機材の劣化に繋がるので注意が必要ですね。

 

 

●ラリーレバンとの出会い

 

T : 当時サウンドファクトリーが全盛だった頃レコード店でフライヤーを見てラリーの存在を知りました。

 

そして偶然旧友(川本氏)がラリーと親交があったのでラリーにMIXテープを渡したり指導を受けたりして親交が深まりました。

 

ラリーはマーズ、チュイス、ロフト、パラダイスガレージでプレイしてました。プレイは皆さんご存知のように神懸かってましたね!!

 

※旧友の今は亡き川本氏はラリーレバンと2年間一緒にルームシェアし過ごしていた。この二年間の裏話が壮絶すぎた。。

 

 

 

●80年代後期から90年代一番印象に残ってるクラブとDJは?

 

T : フランキーナックルズの

サウンドファクトリー!!

 

デビットモラレスのトンネル!!

 

ラリーレバンのパラダイスガレージ!!

 

ジョークラウゼルのチョイス、

ロフト、シェルター!!

 

ティミーレディスフォードのシェルター!!

 

ジュニアバスケイのサウンドファクトリー!!

 

●その中でのベストクラブを教えてください。

 

T : サウンドファクトリーがNO.1!! 

 

土曜のフランキーナックルズは毎週行ってましたね!! とにかく音が抜群でしたね!! 元々駐車場だったんですが倉庫になってそれがクラブになった感じ。今の言葉でいうとインダストリーな空間。後のTWILO。

 

シェルターのBODY&SOULも印象的でしたね、シェルターでのリトルルイベガもアイソレーターを駆使してのラテンハウスのプレイは良かったですね!! 

 

あとイーストビレッジにあったロフトが印象的でしたね、オーナー件DJがデビットマンキューソウで、ノーMIXでアイソレーターも無し、1曲1曲がMIXなしでも選曲が抜群で、一曲かけ終わるとオーディエンスが感動して拍手が起こるとても神聖な場所でしたね!!

 

あの光景は決して再現はできないロフトだけのものでしたね。。。。

 

デビットマンキューソウ

 

●90年代中頃に帰国して、イベントプロモートしたDJを教えてください?

 

T : フランソワケボーキンズ、ジョークラウゼルは2回呼んでます。 

 

あとケリーチャンドラ、ディバーでシャネル、レニーフォンタナ、ケニーホークス、ヘックスヘクター、ケンカーペンターズ等ですね。。

 

レニーの時はアイソレーターが無くって当日買いに行きましたよ(笑)

 

ケニーホークスは東京のイエローと大阪のビッグクラブでツアー周り大成功でした!! 

 

 

あと名古屋のダコタでのケリーチャンドラは音響を強化したりして経費は掛かりましたがとても良かったです!!! 

 

当時の名古屋はどこもハウスイベントを開催できる場所がなくっていつも名古屋飛ばしだったので何とか開催したかったので場所探しに大変苦労しました。

 

< 帰国して最初に主催したPARTY / DJ フランソワ K >

 

日本ではDJがジュースをこぼしたり煙草の灰で機材が劣化したりするそうですが、N.Yではブースの中では喫煙や飲酒してるDJはいなかったですね。

 

とても愛情持って機材に接してましたよ。。

 

●TOMOYUKI SUGIMOTO

高校生の時、名古屋の老舗ソウルディスコでDJを始め、その後様々な大箱ディスコでプレイし1986年ブッダでのDJを最後に87年渡米し94年迄ロスとN.Yでブレイ。帰国後はイベント主催等でインターナショナルプロモータとして活動し、多数の海外のDJと交流を持ちハウスミュージックをここ名古屋に最初に定着させた第一人者でもある。当時の愛車はビンテージのBMW伊達男(笑)