さぁ、遂にやってきました。

青春18きっぷの1番ポピュラーな使い方は、やっぱ東阪でしょー❗️


実際この移動する使い方が1番多いはず。私も何度もやってます(笑)


定価の新幹線自由席で13870円2時間30分

ぷらっとこだまで11000円 4時間

青春18きっぷで2510円 約10時間

(条件を平等にするため休憩や寄り道無しの所要時間)


それでもコスパいいのは事実で

定価の新幹線と比較すると7時間30分で差額11360円、1514円/時

プラットこだまと比較で6時間で差額8490円、1415円/時


広島が900円ちょっとだったのでそのコスパの高さが分かると思います。

このへんはオフ期にネタがなくるので詳しくまとめますね❗️



いつも通り最大限余暇時間を移動全振りで始発からです(笑)

ただしそうは言っても実はJRの駅は自宅からはとても徒歩圏内ではないので、駅までの足はいつもHello Cycling🚲だったりします。

私鉄やモノレールが動いていればそっちですけど、JRより早くに動くと思います?

なのでJRの始発に乗りたかったら必然的に駅まではチャリしか方法がないんですよ(笑)


千里丘からスタートしてたのも、Hello Cyclingのポートの都合ってわけです。

本当は茨木の方が近いんですが、茨木の最寄りポートは茨木駅から徒歩20分ぐらいなので、もはやチャリの意味がない(笑)

岸辺、吹田も茨木に比べたらマシですけど駅から歩きますからね。少しでも睡眠時間を確保したいので、ポートが駅からすぐの千里丘一択。ただし返却可能数が4台だけなので時に返却枠の奪い合いがありますが(笑)


茨木イオンに私物のチャリを停めて行ってもいいんですが、ないとは思うけど撤去のリスク考えたらやっぱ手堅くシェアサイクル使うべきやなーと。日帰りのつもりでも予定外の延泊あり得るし。


んでそんなHello Cyclingのポートがなんと高槻駅前に新設されてるのをつい最近発見したんですよ❗️

(ついでに摂津富田と総持寺にも❗️)


なので今回は、高槻スタート❗️


従来だと大阪5:00発の普通京都行きで、千里丘5:14発(京都までは金沢の記事と同じ)に乗ってたんですが、

高槻からだとそれより早い4:58発の普通京都行きがあって、しかも詰まりポイント(米原豊橋浜松島田〜興津熱海)いずれでも大阪5:00ラインに追いつかれる事なくスムーズに流れるので、東京着も従来の大阪5:00ラインが15:17だったのに対して、発地を高槻にずらすことで東京着が14:38と40分近く早く着けるんですね!


ということで早速このルートを試したかったんですよ。

まあその分早くに家を出る必要がある=睡眠時間が短い&チャリに乗る距離も長くなるので体力消費しますが(笑)


ということで

4:58 高槻乗車(普通京都行き)

5:19 京都下車

5:30 京都乗車(普通米原行き) 階段移動あり。


大阪5:00ラインだと京都での乗り換えがいつも椅子取りゲームになってた(その点湖西線の金沢の時は高みの見物してた)んですが、このラインは入線間もないのか窓際ゲットも容易でした。

睡眠不足と序盤に体力使った分は京都〜米原と米原〜豊橋で確実に回復させない静岡区間戦えませんからね(笑)


6:38 米原

6:46 米原乗車(新快速豊橋行き) 階段移動あり。


電車の中は勿論、次の乗り換え駅の豊橋でもトイレに石鹸がないので、手を綺麗に保ちたかったらここでトイレに行かないとダメです。

でもトイレに行くと窓際取れなくなるっていう(笑)

ラッシュ時間帯に名古屋に突っ込むので、ここは静岡区間に備える意味でも確実に窓際取りたいのでいつも悩む(笑)

流石に岡崎過ぎたら空くけど、そこから回復出来てもな〜。


朝と夕方以降は大垣乗り換えをスキップ出来ます。

意外なことに大阪→東京の最速ルートだと大垣乗り換えありなんですよね。乗り換え回数増えてもその差を覆すほどラッシュ時の運転が遅いのか昼間の運転が早いのか。まあその分静岡すんなり抜けられるかどうかもあるやろうけど。


8:50 蒲郡下車

8:52 蒲郡乗車(区間快速浜松行き) 対面乗り換え。


豊橋までは行かず、手前の蒲郡で乗り換えます。

この区間快速の始発は大垣ですが、米原6:46発の新快速では蒲郡まで追いつけません。

大阪5:00ラインだと豊橋で乗り換え(階段移動あり)なので新鮮ですね。

区間快速ではありますがここから乗っても通過駅は無し。


因みに豊橋のトイレに石鹸がないことを根に持っている理由は、あんまきを買った後に手を洗ってから食おうと思ってたら無くて結局手が汚いまま可食部に触れないように食べるしかなかったからです(笑)


9:47 浜松下車

9:50 浜松乗車(普通静岡行き) 階段移動あり。


10時前なので、ビックカメラ開店前に浜松につけるのも新鮮❗️

私鉄の始発を待ってJRに乗り換えて東京に向かう時間軸だとここで昼飯ですからね。

少し前から静岡でもついにクロスシートが走るようになりましたが、大阪早朝スタートだと基本的に引けないのでロングシートのつもりで(笑)

(私鉄の始発を待ってからだと興津行きで引けたような記憶もありますが定かではない)


10:35 島田下車

10:44 島田乗車(普通沼津行き) 階段移動あり。


大垣乗り換えはスキップ出来ても、島田〜興津のどこかでの乗り換えは不可避。大阪からだとどうしてもラッシュ時間帯外れた頃に着くので仕方ないですね。

1番遠くても興津行きで、今回も静岡行きです。

後続の熱海まで行く電車はここ島田始発である事が多いので、島田興津(この電車の場合は静岡行きなので〜静岡)のどこかで乗り換える必要があります。

しかも後続が全部熱海まで行ってくれるかと言うとそうでも無く、沼津行きや三島行きなんてのも平気でありますので、無計画で行くとかなり乗り継ぎに時間を消耗しやすいポイントです。


12:09 沼津下車

12:18 沼津乗車(普通御殿場行き) 対面乗り換え。


熱海通って最短で東京へ向かうならここでも後続待ちなのですが、今回は御殿場に寄り道するのでここで御殿場線へ。

ロングシートがやっと終わったけどボックスシート(笑)

まあ東日本管内もグリーン課金しないとロングシートかボックスシートなので、実質浜松以降、つまり東阪の半分はロングシートなわけですよ。


12:52 御殿場下車

御殿場に寄り道した理由は、


御殿場プレミアムアウトレット。

富士山とアウトレットがうまく調和する写真を撮りたかった...(笑)

駅から無料送迎バスが出ています。三田の神姫バスは240円かかるので見習ってほしいですね。


御殿場にあるブランドは基本的に三田かりんくうにもあるんですが、

トムフォードだけはここしかないんです。三田からは何故かすぐに撤退したので(笑)


前に17万で売ってたブリーフケースを買おうかどうか迷って、結局持ち帰るのが面倒と言う理由で(三田でなら買ってた)辞めたんですが、後で欲しくなって調べたら同じ物が並行輸入で30万で売ってました(笑)


そんな事もあって、今回はレザーのリュックが欲しかったのですが、なかったです。

ウェアもあんまり目ぼしいものはなく。てかあったら連休と正月で売れてるわなと。

やっぱアウトレットは元値が高い物買ってなんぼですからね〜。


あとはパープルレーベルとRRL狙いでラルフローレンも見たんですがこっちも目ぼしいものはなく。

って事で引き返し。私は何をやっているのでしょうか?(笑)


バスが無料送迎なのはありがたいんですが、

送迎時間はJRを意識している感じではなく御殿場線自体も本数が少ないので予定はしっかり組まないと何もない御殿場駅で1時間近く待つ事になります(笑)


行きのバスは何も考えないでいいですが、

帰りのバスは毎時10分、25分、40分、55分。

40分をギリギリで逃してしまって55分で14:19の国府津行きに間に合うか❓

間に合わなければ次の15:12までありません(笑)

セーフ(笑)

まあ流石に昼間なので道も空いてたし、途中の御殿場インターでの乗降もなかった。そもそもこの時間に帰る客自体殆どいないし。


御殿場から大阪への最終は16:40なので日帰りも可能ですよ。絶対やりませんけど(笑)


国府津まで出てしまえば本数も多いのであとは何も考えず東京に着けます。


15:11 国府津下車

15:20 国府津乗車(普通高崎行き) 階段移動あり。

これに乗れば東京着は16:38です。


まあ東京と言っても東京駅が目的地じゃない事の方が多いと思うのでここは参考までに。渋谷新宿池袋の副都心三兄弟が目的地なら最初から新宿湘南ラインに乗った方がいいです。品川山手線に乗り換えても行けますけど階段移動必須ですからね。


タイトルには東京と書きましたがこの日は千葉に用事があったので、最終的な下車駅は千葉です(笑)


晩飯はヴィレッジヴァンガードダイナーのハンバーガー。

1番安いハンバーガーをダブルで、ポテトとシェイクのセットで2000円ちょっと。

確かに美味しいけど、広島で食ったお好み焼きに牡蠣をトッピングして麺をダブルにしても2000円は超えないですからね。

限定メニューの和牛バーガーなんてのもありましたが、そう考えると流石に高過ぎて辞めました(笑)


明日は10日。青春18きっぷ最終日です。

最後の2回分を最後の2日で関東往復するという、まさに夏休みの宿題を8月31日に全部やるタイプ(笑)


予定詰まってたんで仕方ないですが、かなり時間に追われるので、最低でも2泊はした方が疲れません。



最後に、高槻4:58ライン(赤字)と大阪5:00ライン(青字)での主な都市の到着時刻比較


名古屋 8:05 8:45 

静岡 11:02 12:02

横浜 14:12 14:49

大宮 15:10 15:50

宇都宮 16:51 17:29

仙台 22:08 23:08


名古屋に関しては始発の近鉄特急(難波6:30発のアーバンライナー)が名古屋8:54着なので、

北摂→名古屋で名古屋に最短着するにはJR鈍行の圧勝

(新幹線を考慮しなければ)


静岡で1時間差なのが横浜では37分差に縮まる原因は浜松からの電車が静岡止まりである事ですね。
対静岡での効果は相当大きいです。