頭痛の取れない雨の日。

新宿の小田急ハルク下にある
喫茶店の前を通過。

珈琲の店 ピース



明らかにたばこのあの銘柄を彷彿とさせるマークが窓に。



ショーケースには一応、あのお方もいらっしゃるようだ。



頭痛薬を飲むため店内に緊急避難。



ピースといえば、ピー缶。
両切りショートピース。

若かりし頃はこの缶が欲しくて買った事もある。
ピース紺に金のロゴがかっこいい。


写真はお借りしました


ピースは日本の煙草なのにアメリカの
有名な工業デザイナーにデザインを依頼したらしい。
(ラッキーストライクのデザインもした人)

お冷やで頭痛薬を飲み、落ち着くのを待つ。

頭痛にはあまりよくないと言われるカフェインですが、
コーヒーで一息。
あたたかいものが効く気がするのです。



そして、あるならばやはり頼んでみよう。

ホットケーキ 500円



缶詰のみかんとパインもついています。



バター塗って、



真偽は不明ですが、マジカルホットケーキかな。



ふわふわ軽いお味。



立地がよいからか客は途絶えない。

そして、もちろん喫煙OKな店内ですが、
喫煙率は少なめ。
やはり根本的に喫煙人口が減っていると
ほんとに思う。



メープルシロップです。
と持ってこられたシロップを
懐疑的にかけてみたら、
意外とほんとにメープルシロップだった。



食べていたら頭痛がだいぶ緩和してきました。



ピース喫茶店 / 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅



このブログを書きながらも実は頭痛がしていたのですが
これも薬で散らしました。

薬はあんまり飲まない方がよいのでは?
とお思いでしょうか。
私もそう思いながら何十年も飲んできました。

でも、他の病気からくる頭痛ではなく、
片頭痛に関しては、薬は飲んだ方が良いと思ってます。

子供の頃から頭痛持ちでしたが、さすがにその頃は
薬は飲まずに我慢していたので、
心から楽しめなかったという時もありました。

今はどうなのでしょうね。
頭痛持ちの子供でも大丈夫な薬ってあるのでしょうか。

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです