勾玉、作ってきました! | 地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

笑顔と笑顔をデザインします!

クローバー・リーフは、小さな小さなデザイン事務所です。
企業様と生活者を「仲良し」にするためのさまざまな活動を行っています。

県埋蔵文化財調査事業団の夏休み体験教室に参加してきました!


息子が学校で夏休み前にもらってきたチラシを見て、子どもたちの休みが揃うのをずーっと楽しみにしていたのです。


やっと、行けました。


{1BDD04F7-81B7-41C3-A418-9F3EC753F2C8:01}

勾玉作り、すごく楽しかったです。

次は、埴輪だな!

埴輪と言えば、通っていた養護学校の玄関にガラスケースに入っていた埴輪。

廃校になった今、あの埴輪がどこに収蔵されているのかを尋ねてみたところ、埋文の管轄ではないとのこと。

にも関わらず、親切に調べて下さいました。

なんと、現在は養護学校のお隣のがんセンター東毛病院のロビーに飾られているそうです。
子どもが乗っている埴輪は、とても有名らしく、皆さんその存在をご存知で、資料もコピーして下さいました。

展示収蔵庫を丁寧に案内してくださった方も。
土器や埴輪を見てるだけでも、古代のロマンを感じます。

とにかく親切な職員さんばかり。

大好きな場所が増えました!

また近々、ひとりでもお邪魔したいと思ってます(^^)