本日、臨時休業させて頂いております | 地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

笑顔と笑顔をデザインします!

クローバー・リーフは、小さな小さなデザイン事務所です。
企業様と生活者を「仲良し」にするためのさまざまな活動を行っています。

2日間のイベントで、体力を使い果たしました。
昨晩帰宅後は、何だかもうフラフラ。

めまいと頭痛と筋肉痛で、今朝も布団から出られず、そのまま布団で過ごしている、虚弱体質な私です。 

あぁ、本気で体質改善しないと(T ^ T)

ちなみにクライアント様のイベントは大盛況で、710組を超えるご家族が来場してくれたとのこと。
子どもたちの絵もたくさん集まり、多くの力作に賞を付けるのにまた苦労しそうです。

{BAE913E6-C856-493F-B57E-0C6C6DDB09EA:01}

お絵かきコーナーの横のお部屋が、
群テレのポチっとくんの控え室。
とにかく大きくて、ドアサイズギリギリなのにスルッと出入りしていく姿に、中の人すご過ぎ!と感心してしまいました。
(あ、人なんて入ってないって、ていなのかな?(≧∇≦))

地元のゆるきゃらや、お獅子も登場したりと、とても賑やかなお祭りでした。

恒例行事だからこそ、毎年毎年工夫がなされ、年々来場者が増えているこのイベント。
クライアント様のお客様への感謝の気持ちと、それを支える協力業者さんの団結力がひしひしと伝わってきます。

私も毎年参加させて頂いていて、私に会うのを楽しみにしてくれているお子様が居ることを、とても幸せに感じています。
すごーく背が伸びてたり、しっかりお話できるようになっていたりと、成長していく姿を見られることが、とても嬉しいのです。

来年は、もっと体力を付けて、寝込まないよう頑張らねば(^◇^;)

写真の下の右側の絵、参加してくださったお子様のものなのですが、完成時にお母様が少し不安そうなお顔をされていましたが、彼には素晴らしい発想力があると気付いてもらえたかしら?

これは彼の理想の家。
海に繋がるドア、クジラの中に繋がるドア、宇宙船に繋がるドア、龍の背中に乗れるドアなどなど。
聞いているとすごく豊かな発想で、話していてとても楽しお子様でした。

君の発想はすごいと思うよ!こんな楽しい家、できたら良いね!と話していたら、お母様もそれを横で聞いていて関心し始めていたよう。
最後は笑顔で、ありがとうございましたと言って下さいました。

子どもたちの絵を見て、不安になる大人が多いことに気づかされます。

お姉さんとそっくりの絵を描く弟くん。
それを見ていたお婆様はやはり不安そうで、真似ばっかりしてても仕方ないよとか、アレを描いたら?こうしたら?とアドバイスをしていました。

そこで私は、年上の子の真似がこんなに上手にできる子は、もっと上手になりますよ!とお伝えすると、そうですか!と安堵し、お婆様は口を出さなくなりました。

そこからです。弟くんが、お姉さんとは違う色使いを始めたんです!そして、描きたいものを描き始めました。
最後は、構図は似ているけど、全く違う絵が完成していました。
2人とも頑張ったね!

子どもたちが自由に絵を描き、親に気づきを与えるような活動をやって見たいなぁ~なんて昨年も思ったのですが、なかなか実現できないのが実情です。

絵の具も画材もたくさんあるので、夏休みとかに宿題の絵を描くようなイベントを考えてみようかなぁ?
と、去年も同じことを書いていた私。
腰の重い人間で、お恥ずかしい(^◇^;)