ランチパスポート使ってみました | 地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

笑顔と笑顔をデザインします!

クローバー・リーフは、小さな小さなデザイン事務所です。
企業様と生活者を「仲良し」にするためのさまざまな活動を行っています。

発売日に購入したはずなのに、ずっとカバンの中で出番待ちしていた、『ランチパスポート前橋•高崎版』に、やっとハンコが押されました!

行ってきたのは、前橋のそば処『はせ川』さん。

{623CF6CC-99CE-4679-A8E2-40145C242DD8:01}

一人では行きにくいため、弟夫婦のランチデートに便乗させてもらいました。

(ちょっとお邪魔虫かな?とか思ったけど、大人だけでゆっくりおしゃべり出来ることって少ないから、楽しかった!)

お蕎麦は2段重ねだし、小盛りとはいえ御飯もあって、カラッと揚がった天ぷらと小鉢やお漬物がついてて、何と果物まで!

もぉ、お腹パンパンε-(´∀`; )

これで500円て、この本、本当にすごい!

食後は、子どもの頃の話になり、我が家の家庭環境のスパルタさを再認識。
あれは今じゃ考えられないよねーと、大笑いして来ました。
母も必死で子育てしてたんだろうけど、思い返すと辛かったよね…と。
今では、孫たちには過保護で優しいおばあちゃんです(≧∇≦)

弟夫婦のお陰で、とっても楽しいランチタイムになりました。

一人焼肉も行けるし、ラーメン屋さんにも一人で入れるのですが、ランチパスポートとかクーポンを使う時は一人では入って行けない私。

意外と、遠慮しいの気弱女子なのです(^◇^;)