日曜日の憂鬱 | official blog『   』

official blog『   』

ツマラナイ日常の空白に‥‥‥‥

10年前の自分は何故かまだ高校2年生だったな。

日曜日。

あまり曜日には頓着がない。
ってか、生活にあまり関係ないからかな。
日曜日だからみたいなのはここ数年ないな。
でも、空気感はやっぱり日曜日だ。
街の空気とか人の動きとかね。
気付けば日曜日になっている。
そんくらいの日曜日。
連休とか土日とか遊びに行くことは少ない。
まぁサービス業ってそんなもんだよね。

今は休みも不定期だし、丸1日休みなんてそうそうあるもんじゃない。
別にその生活に不満を感じることもあまりないが、こんな日曜日には少し遠いところまで考えが及ぶ。

その考えは置いとこう。

学生の頃は待ち遠しく感じていたこともあったね。
今じゃ平日の方が好きかもしれない。
案外無頓着ではないみたいだね。



これも、自分で選択してきた未来なんだろう。
10年前からは想像できない未来。
幾つもの選択をしてきた結果が今の自分で、これからの自分も、選択していき存在させる。
選択を失敗して、取り戻そうとしてみたり。
でも、同じ過ちを繰り返して、もう取り戻せなくなったり。
取り戻した方が、結果失敗だったり。
最初から取り戻せなかったり。
取り戻す選択をしなかったり。
色々な選択が常に渦巻いてる。
中3の頃何気なく吸い始めた煙草。
格好いいと思ってたな。
中3の頃何気なく叩き始めたドラム。
モテると思ってたな。
変わらず続いてるのはこの2つだけ。
未だにこの2つの選択が正しいかなんて分からない。
いや、煙草は失敗かな?(笑)
他のは全て変わってしまった気がする。
新しいものを手に入れると古いものは中々手にしなくなる。
逆に同じものに固執して、新しい物を手にするのに臆病になる。
そんなもんか。

朝から書き始めて、ここまでで17時過ぎてますが、何か??

とにかく、選択に失敗したりしても、最後までもがいてみりゃその選択が活きるかもしんないし、選択が失敗してないのに、結果失敗になってしまったり。

ってか、成功とか失敗とか選択した本人が決めることだし、周りが評価することだし、納得いかなかったりやり直したきゃ諦めずに突き進めば良いってこと!


ほらね。
長くなると支離滅裂っていうのかな?
内容がよく分からなくなるのさ。




悔いが残らなきゃ、成功も失敗もするべきだし、悔いが残る成功は気持ち良くないっ!(笑)

自分がどうあるべきで、何をすべきかは、もう自分で決めなくちゃ。
迷ってるならやめればいいし、決断ができるものはどんどん行動していこう。
迷惑なんて、生きてりゃ自動的にかかっちまうんだから、迷惑かけないようにって押し殺して生きていくのはやめよう。
まだガキだよ。
もう大人だよ。
狭間を楽しもう☆


気付けばこんな時間。

日曜日が終わるね。
日曜日はトラウマ。


もう何回目の日曜日だろ?




最後にライブのお知らせ

色々な覚悟決めたメンバーがいるんだよ
ベース桑原圭吾がLeonhaldtラストステージ
覚悟を決めた奴
その覚悟を受け止めた奴
最後にステージでぶつかり合う

"GINGHAM presents 渋谷城2012"
10/20(土)@渋谷Milkyway (全5会場)
東京都渋谷区宇田川町4-7トウセン宇田川町ビル3F

【OPEN/START】13:30/14:00
【チケット】前売¥2,500 / 当日¥3,000 (+1Drink)
【お問い合わせ】
渋谷Milkyway : 03-6416-3227
Leonhaldt : info@leonhaldt.com

GINGHAM主催による大型イベント「渋谷城」が今年は更にパワーアップして5会場での開催!

全42アーティスト出演!
Leonhaldtは3F【Milkyway】にて18:00より出演予定!

詳しくは
▼GINGHAM Presents 渋谷城2012 Official Website
http://otonova.jp/shibuyajou/index.html



結局何が言いたかったのか、1日通して分からなくなったけど、悪あがきをする諦めの悪い自己中が僕だってこと


さて、明日は給料日で久々の休みだ
夜はリハあるけど、散歩に買い物を楽しもう