動物病院 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





10時から診察開始で、開院前受付は8時から9時10分まで受付してます!
8時過ぎに行きましたが、7番くらいでした笑い泣き




ココア元気ありませんえーん
怪我してるし、安静にしないといけないので、仕方ないかな?
前も避妊手術した時も元気なかったし、、、。




今日はココアの病院行ったら、洗濯物たたんで、ゆっくりします!
朝は早く起きれました照れ
やっぱりサイレースはないほうが良いですね!




また更新しますウインク
今からいいね!返ししますおねがい
いつもいいね!ありがとうございます照れ