鬱で何をするにも億劫 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






昨日は朝起きてから、一つ一つ家事やすることに時間がかかりました笑い泣き
朝2時間半かけてゼリー食べましたガーン
昼と夕方一緒でプロテイン200mlと、とんかつ1切れ、雪見だいふく小さなパック3個入りの1個は食べれました照れ





朝は鬱で、誰もいないと寂しく、親友、義実家、知り合いと電話。
LINEは2人としてました。
そして何とか娘が帰って来るまで鬱を乗り越えました。
何にもやる気はせず、一つ一つの動作が遅い。
夕方頓服飲んで寝て、お風呂に入ってまた寝ましたウインク




明日は食べれるかなー
動けるといいな、、、
最悪今日は動けなくても、明日の病院の時にメイクや着替えができたら良いな。




1週間が長い。
1度も外に出ていません。(いや、たまに3分くらいのドラッグストアに夜行ってます。)
よくないのはわかってますが、なかなか難しいです、、、





お風呂も長く浸かりたいんですが、無理なんですぐあがります、、、
顔洗うだけ。




今日は髪洗う!頑張る!


  


これ昨日書いたやつなんですが、更新せずに寝ちゃいました!笑
あと何日か前から風邪引いて、今日は鼻水と微熱です。昨日は36.0度だったけど、37.0度です。
朝でこれだからあがらないといいなー。
病院はめんどくさいし、どうにか治します!
とりあえず息子のカルボステイン飲んでます。




あ!昨日22時に起きた時にご飯1杯食べれました!嬉しいです照れ
時間的には悪いけど、少しでも食べれたら良いかなとウインク
心配してくださった皆さんありがとうございます!




また更新しますおねがい