たけのこご飯 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





おはようございます照れ
茹でているたけのこをもらったので、昨日言われた通りに白出し入れて、たけのこ入れて、作ってみました!なかなか美味しかったですラブ





昨日息子が学校から手紙をもらって帰って来たんですが、軽度肥満でしたーガーン
たしかにぽっちゃりだなとは感じていましたが、可愛いんですラブ
でも本当によく食べるんです笑い泣き
かかりつけに行って診てもらわないといけないので、また結果報告します!
ご飯2.3時間ごと食べたりしていたので、気をつけていきたいと思いますショボーン





今日は息子休み、娘は1時間行きますおねがい
息子のかかりつけにも行けたら行きたいなウインク





今日はヘルパーさんが来てくれます!
夕飯は肉じゃが、さば、たけのこご飯を作ってもらいたいなと思いますウインク
あとは軽く掃除を一緒にしたいです!





息子のことはまだ途中なので、書いたら更新します❣️




また更新しますウインク