PCR検査 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






昨日も37.6度の微熱と、下痢が続くので、知り合いに電話したら、下痢もコロナの症状であるから、PCRを受けさせてもらいよと言われ、またかかりつけ医に行きました笑い泣き

抗原検査でもやっぱり陰性で、PCRは受けなくても良かったけど、抗原検査で陰性で、PCRで陽性出る人いるから、受けたいと言ったら本当はできないらしいけどやらしてくれました❗️






で、今日連絡があって陰性だそうです、、、
家族を振り回しましたえーん
はぁー。
一人だし落ち込む笑い泣き





パパにも熱出ても電話してこないでとか言われちゃいましたえーん






一人で片付けでもやるかなー、、、






また更新しますニコニコ