家庭訪問☆ | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






今日は娘と息子の家庭訪問でしたニコニコ
娘は15分でしたが、息子は通級15分、特別支援学級は1時間でした口笛
色々と話せて良かったです❣





今日は朝から14時近くまでいて、自宅に帰り、掃除機かけて、ドラックストアにおむつなど買い出しにニコニコ




家庭訪問が終わり17〜18時まで、またお母さんのところへ。
自宅に戻り夕飯を。




パパ帰宅して、夕飯食べてから、またお母さんのところへ来ています。
が、寝ています(笑)
麻薬のせいかな?
今日は今のところ5回ですが、ぼーっとしているようです。




なので今日は帰ろうかな〜。
また明日も早いし寝ないと疲れが取れない〜。




明日はカード解約したり、積立解約したりします❣少しずつ終わらせます。




また更新します(^^)