夏祭りを開催しました! | 西宮市甲子園にある、就労継続支援B型&児童デイサービスのブログ

西宮市甲子園にある、就労継続支援B型&児童デイサービスのブログ

就労支援B型作業所「クローバー」と放課後等デイサービス「ラビット」を併設しています。新たに放課後デイサービス「ラスカル」も増設しました。
作業所とデイサービスが連携して支援を行っています。

こんにちわ! ラビットですウサギ

夏休みに入って初めての土曜日、毎年の夏の恒例行事である夏祭りを開催しました晴れ

いつも土曜日に水泳を頑張っているメンバーで、今日はお楽しみ音譜 のイベントでしたアップ

一ヶ月以上前から、中高生を中心にアイデアを出し合い、ゲームの内容や進行、得点の入れ方等のミーティングを重ねてきました。
ゲームメニューは、ボーリング、魚釣り、スリッパを足で飛ばす“スリッパけりゲーム”

アイデアから話し合い、自分達で作り上げた夏祭りビックリマーク

当日の今日は、責任を持って自分の役割をしっかりと果たしてくれて、感激しました合格

また、今日はクローバーの利用者さんにもフードメニューのお手伝いをしてもらい、大活躍でしたビックリマーク

ゲームも楽しんで、久しぶりに童心に帰ったようですニコニコ

夏祭りの最後の締めは、みんなで盆踊り音譜

「炭坑節」「恋するフォーチュンクッキー」の二曲で大盛り上がりアップ

練習を嫌がっていた子が恥ずかしそうに参加してたり、集団で動くのが苦手(しかも音楽もってのほか)の子がうちわ両手にニコニコしてたり音譜

ハンパない一体感に感激してしまい、フォーチュンクッキー踊りながらちょっと込み上げるものを必死で我慢しました汗



まだまだ夏休みは始まったばかり。

思い出に残る夏休みを過ごしてもらえるよう、私達も一日一日を大切に過ごしていきたいと思いますニコニコ