こんにちわ! ラビットです![]()
5月10日は母の日![]()
という訳で、4月の最終週から「お母さんにプレゼントを作ろう!」
と準備を進めてきました。
それぞれのできる事を準備し、お手紙を書いたり折り紙でお花を作ったり![]()
小学生には特に形は決めずに「こんなのあるよ~」って材料を見せて自分で考えてもらい、
一人で出来なければ少しずつヒントを出してなるべく自主的に取り組めるようにしました。
スタッフが前もって作った見本のカーネーションを見事に再現してくれた利用者さんもいましたよ![]()
それぞれ、メッセージを書いたりお母さんの顔を書いたりお花を飾ったり
「自分の子供からこんなんもらったら絶対泣くわ~
」
と完成するたびに言ってました![]()
高校生は土曜日の午後の取り組みとして、手芸に取り組みフェルトでお花を作りました![]()
みんなで「家に持って帰るまではお母さんに内緒にしよう!」と約束をし、
お母さんに似合う色をそれぞれが選び、自分で材料を買いに行き、お金を使った分の報告書も作ってもらいました。
「お母さんは何色が好きかなぁ??」
と話していた時のみんなの笑顔がすごく印象的です![]()
おかあさん、いつもありがとう!
これからもよろしくお願いしますm(u_u)m



