昨日5月29日は、僕が東京医科歯科大学でALSの診断を受けて、ちょうど一年になる日です。
ちょうど一年前に、大学病院のカンファレンスルームで、パートナーと2人で先生たちの話を聞いた時の、なんとも言えないあの気持ちを少し思い出しました。
あの時は、病気の進行には個人差が大きいという話を聞いて、僕はきっとゆっくりと進行する方なんだと思い込もうとしていましたが、この一年の変化は、そうではない事実をはっきりと示しています。
土曜日に吉野先生から聞いた新しい点滴薬に期待をしながら、残りの機能を活かして、可能な限り楽しく暮らして行きたいと、改めて思いました。
そんな思いを抱きながら、昨日は朝から絵のモチーフを探しに、いい天気の中を出かけました。
コースは、これまでとは違うコースを選んでスタート。
綾瀬周辺は、ビッシリと建物が建っているようですが、意外に公園が多い感じがします(^^)
これは天然モノか?
誰かに捕まって食べられないことを祈りながら、またこれからの一年がどんな風に展開するのかちょっと不安になりながら、なんとか一枚描きました🎨







