最近、パートナーとの間がギクシャクして、鬱々とした気分が続いていました。

金曜日は4月1日の人事異動の日なのに、マンションの消防設備の点検のため休暇を取らなくてはならず、それならそれで絵でも描いていようかと思っていたら、朝、椅子の乗り換えを失敗して転落し、頭を激しく打ってしまいました(>_<)

{8885BDF4-24B8-4800-9EF4-3624FD9F1CA4}

それを見たパートナーが、気を利かせてケアマネに連絡し、補助バーの設置を頼んでくれたのは良かったのですが、ベッドサイドの補助バーの位置が悪く、下着が入った引き出しが開けられなくなり、それがまたパートナーを怒らせて、ますます険悪なムードに(>_<)

{DD68FABB-8D2B-4753-9F89-E1BE3B82C1A5}

{7DBD4F8C-EFB0-455B-84A3-FEFA6C7B8B21}

そして、とうとう土曜日の夜に爆発!
パートナーが出て行く!と言い出しました。

パートナーは、僕が家にいたのにベッドサイドの補助バーの位置をちゃんと指示しなかったのが悪い、と思っていたようなんですが、僕はその時、訪問看護のナースさんに点滴してもらっていて、ベッドサイドで何が行われていたのか分からず、後からその状態を知ったということだったのです。

ただ、金曜日はそういう説明をする前に怒り始めちゃったため、誤解されたまま土曜日の爆発となってしまいましたf^_^;

パートナーが怒りの内容をあれこれ話し始めてから、これは誤解によるものだと思ったのですが、しばらく黙って聞いていて、そのうち、こちらからもそれとなく最近思っていたことなどを話しました。もちろん、金曜日の点滴の時の様子なども話しました。

そうこうするうちに、言いたいことを言ったせいか、パートナーの様子が落ち着いて来、誤解も解け、ちょっと良いムードに(^^)

まさに、雨降って地固まる、です(^^)

おかげで、今まで内緒にしていた「あの薬」のことも二人で共有でき、結果オーライとなりました(^_^)v

メデタシメデタシ(^^)

ちなみに、険悪なムードの中で描いた絵が、何故か実は自分でも良いと思う出来。

やはり芸術は逆境の中でこそ光るのかもしれません(笑)

{B7FBFFA5-C118-456C-B312-768B962177CF}