先週末の土日にかけて、関東三大梅林のひとつがある埼玉県越生町に行って来ました。

ちょうどウメの花が見頃のこの日に、全国からウメの生産に携わる女性が集まるサミットが開催され、僕もそれに参加して来ました(^^)

もともと越生町のウメ農家のお嫁さんが、何とか越生のウメを守り、また日本のウメ産業を盛んにしていきたいとの熱い思いから始まった女性サミットの企画の初めから僕も関わっていたため、車椅子になっても何とかして行きたいと思っていました。

たまたまその女性のご主人が役場の福祉関係の仕事をされていて、綾瀬と越生の行き帰りともに、車椅子を載せられるワゴン車で送迎していただきました(^^)
{E9100DCC-CF7E-46AA-8E8A-17808FAE2D59}

さて、心配されたお天気も何とか持ちそうで、雲の切れ間からお日様が顔を出す花見日和の中、サミットは盛大に開催されました。
当初の心配を覆し、会場は満員御礼。
基調講演、パネルディスカッションも盛り上がり、大会宣言、次回開催地の決定があり、大盛況のうちに幕を閉じました。
{43987441-0EE7-4F83-B78D-C8AB2C6E2A3B}

{944D0B0D-902D-43D9-8D8A-E6F78E9AA6A6}

{041EF579-5393-4B6D-B241-77243DB531A9}

{5DBD265E-9CE4-40E5-B1D8-F3D715DAB474}

また、その後の懇親会も大盛り上がりで、とてもいい一日となりました(^^)

{6D5AEA34-9AB7-4BBC-A326-18A150BEA3B3}

また翌日は、越生梅林で記念植樹もあり、いい天気の下でお花見も出来、とても穏やかで楽しいひと時を過ごすことができました。

{756E6068-C007-4E8E-8571-DF966B210BF7}

{3F6B7892-DE3A-4103-B408-35F873AE9FC7}

そして帰りには、鉢植えのウメの樹をお嫁にいただきました(^^)

{8E01CD94-64F2-4D30-A043-14F2833600F0}

実は、この日に合わせてウメの花の絵を描いて、当日持って行ったのですが、そのお返しだとのこと。

{62B8BFF6-F7F5-49E2-AA96-5F0FCDF81CC8}

そして、うちから越生に嫁いだウメの絵は、立派な額に入れていただき、ウメ農家のお宅に飾っていただくことになりました。

{E903A88C-E2E3-43B3-8019-1CDE58B1F335}

これからもウメの生産が盛んになることを祈っていますo(^_^)o