今年はサル年
元日は朝からお屠蘇を飲んでいい気分で、何もすることがなかったので、ニホンザルの写真をネットで探して、絵を描いたことは、「仲良きことは美しき哉」に書きました。

そして描いた絵をfbにアップしたら、三重に住む高校の同窓生の女子から「申年生まれの娘のために、その絵が欲しい」という予想外のメッセージが…(@_@)

実は、あの絵は描いている途中で、メスの毛づくろいをするオスザルが自分とダブり、引越しや僕の世話を一生懸命にやってくれたパートナーに感謝の気持ちを込めてプレゼントのつもりで描いたので、「人にあげるのはちょっと
…」と一旦は断りました。

{310CF8F0-982F-4EFF-9BEB-CCEB8A3BF60F:01}


ところが、それでもどうしても欲しいと言うので、そこまで僕の絵を気に入ってくれたのなら、と、もう一枚サルの絵を描くことにしましたf^_^;

どうせ今年は初詣も行けないし、うちにいてもヒマだから、2日の午後、近所のラーメンひむろでみそラーメンを食べた勢いで、描くことにしましたf^_^;

{6D21B9E4-D341-4343-9126-D62BB1F8FF98:01}

{D2D77B6F-3DA7-4A80-A0D5-AD3E9147C811:01}


今度は友達のお嬢さんへのプレゼントのような絵なので、できれば可愛い構図がいいだろうと、同じくネットで見つけた写真を元に描き始めたものの、変な意識が働いてか、なかなか上手く描けず、下絵を一枚反故に…(>_<)

{8FC80140-5666-4BDC-8E73-0018AE946575:01}

また、色付けを始めてからも、なかなかイメージ通りに進まず、途中で断念しかけたものの、とにかく最後まで描き上げましたo(^_^)o

{91A0EB08-3867-4B91-8110-6EB79B0163E7:01}

{52ACF2E3-19D5-44D9-9E1B-6C1745F3CF7E:01}

こちらの絵も、リクエストをくれた友達は気に入ってくれたので、早速宅配便で送ることに(^^)

ところが、引越しの残骸の段ボールを使って絵の梱包を始めたら、パートナーが「送料もバカにならないから着払いで送ったら?」という、嫌味とも本気とも取れるビミョーな発言(>_<)

{5E2E475C-6FE0-436E-AB39-8A1B95835327:01}

「ええ?どうして?」と内心思いながらも、「そうだね。」と曖昧な返事f^_^;

僕としては、ただの気まぐれで描いた絵を気に入って、わざわざ「娘のために欲しい」とまで言ってくれている友達に、「送るのはいいけど、送料はそっち持ちで…」なんてことは言えないというのがホントの気持ちf^_^;

なので、パートナーが実家に行っているうちに自分でサッサとコンビニに持って行って発送しちゃいましたが、いやはや何とも…

まあそれでも、とりあえず、サルの絵の2作目は三重県にお嫁に行きましたo(^_^)o

嫁ぎ先で気に入ってもらえるといいんだけどな(^^)