つかの間の夏休みを利用して、久しぶりに八ヶ岳の麓の野辺山の山小屋にやって来ました。

お盆休みも終盤のため、高速道路の下り線は比較的に空いていたし、標高が高くて気温が低く、とても気持ちいい環境でサイコーなのですが、快適に過ごすためには、クリアすべき仕事がありました。

それは、山小屋周辺の草刈り!
普段の年は、7月に一度、草刈りのために来て、草がボーボーになる前にキレイにしていたのですが、今年はパートナーと日程が合わず、一人で来るのには不安があったため、お盆のこの時期になりました。
おかげで草は伸び放題でした(>_<)


{3D99C8B5-6A2A-4A44-92D4-492A5B991AC5:01}


{FF59CD75-4FA5-46ED-B19C-4B4009199BD0:01}

{71D844D0-62B2-4C0B-8A4A-B0811C8A4DCF:01}


こんな状態では車も停められないので、到着してすぐに草刈り開始!

パートナーも鎌を持ってサポートしてくれました(^^)


{EE9B9DB2-EB9E-4F2D-91BA-BD84793F6BEB:01}

{D2E319B8-97BD-47E5-ABDD-55605354CE21:01}

{D41FB7F2-1715-4B69-A891-5F8032B5B35C:01}

僕は、電動の草刈り機を杖代わりにしながら、バリバリと芝刈りです(^_^)v

{714EC818-BA90-42D0-A146-14B8E3AC6D78:01}

{A87C1C95-2081-4C73-8E3E-92F1EDA1E009:01}


{F7256CE9-D35F-4083-9CB0-2FD5B8F32DF5:01}

少し疲れましたが、涼しい中での作業は結構楽しく、スカッとして、ちょっとしたストレス解消となりました(^_^)v

{922437C3-BD91-4112-8895-8A0D57203BE5:01}