なら早くすれば | 脱・同居嫁が専業主婦はじめました!

脱・同居嫁が専業主婦はじめました!

結婚して間もなく始めた義両親との同居
しかし後悔の毎日…

やっぱ、同居むりーっと、3年後、脱獄成功☆
パラダイスな別居生活も束の間…

5ヶ月後に震災で住まいを失う
子供の撮りためた写真、思い出の品など…究極の断捨離を体験。
仕事も辞めて専業主婦だぜぇ!




旦那が別居したいことを親に言いたいけど




いつ切り出したらいいのか分からず

言えないでいるみたいです。







なに、いつまでも女々しくモジモジしてんだよー。







ただ

「家出て、独立してやっとみるから」




でいいじゃん。簡単じゃ~ん。







と言うわけにはいかないのか……









そして旦那は

「それがストレスで血尿が出たんだと思う」とか言ってる。








はぁぁぁぁぁぁっ!?


こっちがあんたの母親にどんだけ精神的に追いつめられたと思ってんのよ!










私の体が丈夫だったから平気そうなだけで

そうじゃなかったらとっくに体壊してるか精神的いかれてるよ。






いつ言ったらいいかなんて悩むなら早く親に話しちゃえば、楽じゃん。






いつまでもいつまでも悩んでないでさぁ。










てか私はもっともっともっと言いたくても言えないことばっかりで、悩んで悩んできたんだから


おかしくなるくらいストレスだったんだから





今の旦那のストレスなんて私の苦しみに比べたら大したことないだろ…







それに実の親だから多少喧嘩はしたっていつかは丸く収まるだろうよ。








これをストレスで体調悪いとか言ってるくらいなら


早く言えよー(-_-;)










私が旦那の立場なら、


自分の親になら





「悪いけど、家出ようと思う。


家族で自立して生活してみようと思って






何かあったら、駆けつけられるように近くのアパート借りたから。



いいかな?」





って、言えるよ!

悪いけど。





そこまで血尿出すまで苦しまないけど?






要するにチキンなんですね。。。



言いづらいのは



長年家族と離れて北海道で働き、定年してやっと家族と一緒に暮らせるようになった義父と



特に!

ウン十年と田舎の専業主婦で車の免許なしで子供(旦那)第一で生きてきた義母が



旦那や息子の存在が生きがいとゆーのが




旦那は感じるからなんだと思いますが。




(はたからみてる私でもよく分かるくらい義母はとくに旦那息子の面倒をみたり、心配するのが好きみたいです。



これが死ぬほどうざい)











ちなみに日曜日、友達ファミリーと


はいだしょうこさんのファミリーコンサートに行きます♪






旦那も行く予定でしたが

結石にて欠席です。










代わりに実母をメールで誘いました。



そしたら


「私でいいの?

お義母さん誘ったら?」



と返事が来ました。







ぬぁぁぁぁぁんで、私があんなクソババとコンサートにいかにゃならんの!




考えただけで寒い~。


一緒の車とか超無理ー。





実母はわたしが義母が嫌いで別居を考えてることもしりません。






心配させたくなくて、愚痴を言ったこともなかったので。











今、ブログ書いてて思ったのですが、





明日土曜日の夜、切り出そうと旦那に打診してみます。







うまくいったあかつきには


日曜日実母に話して、


結石旦那に、不動産屋に行ってもらおうかなと思い始めました。







幸い旦那の痛みも落ち着いてるので。



不動産屋で手続きくらいなら可能です。







また報告しまーす。